Home Artists Posts Import Register

Content

◇今月の配布物

今月は、


全体公開向けとして主に目のあたりを中心に顔のカスタマイズ差分について、

支援者様向けとして胸周りの最小値(予定)の見た目や仮作成したアニメーションあたりを公開します。


今回のものも先行公開扱いとなるためいずれは普通に公開するものとなりますが、よろしければご賞味いただければ幸いです。

◇顔周りのカスタマイズ差分

百聞は一見に如かず、ということで

まず、こちらが通常のデフォルト値、原画のままのタレ目ですね。

なお顔パーツを見やすくするため前髪はオフにしている状態となります。


そして

これがツリ目用パラメータをMAXにした状態です。

先程のタレ目からこのツリ目までの間で好きな値にできる他、

こんな感じの眠そうな目つきや

目の開き具合なども調整できるようになっています。


あとは、目ほどではありませんが、


口の形状やサイズ、眉の形状なども調整できるようにしているので、顔に関してはこれである程度カスタマイズできるようになるかと思います。


なお、他にもいくつか調整のできる項目を用意しているのですが…

まだ別の原画を用意しないといけない特殊な表情用の差分、例えば><みたいなものは作れていませんし、そちらに関してはまた後ほどということにします。

◇進捗について

現在のLive2Dモデルに関する進捗状況です。


○部位ごとの進捗


・全体:位置調整など○、上半身の動きほぼ○(場合によって調整)、下半身の動きほぼ○(場合によって調整)


・頭周り:表情周り差分含めほぼ○、頭の動きほぼ○


・肩周り:右肩○、左肩○


・腕周り:右腕ほぼ○、左腕ほぼ○、手・指☓


・胸周り:サイズ△、揺れ☓、乳首周り△、エロ系動作☓


・腹周り:サイズ△、揺れ☓、ボコォ用調整△


・股間周り:エロ系動作☓


・足周り:右足ほぼ○、左足ほぼ○、どちらも調整の必要あり


○差分に関する進捗


※現時点で完成している原画のみに関する進捗です


・耳差分:△


・髪差分:☓


・服装差分:☓


・しっぽ差分:☓


・エロ系差分:☓

◇近況報告

最近はまた、一昔前にハマっていたゲーム、Kenshi、サガスカ、イース8といった作品を遊んでいます。

久しぶりすぎてKenshiもイース8も、思っていた以上に記憶も感覚も衰えていて、初心者の時のような感覚で遊べていますしサガスカは相変わらず戦闘がやばい楽しい。


やはりゲームはいいですね。


とはいえ相変わらずゲームをする気が起きないときもあり…

そういう時の息抜きをどうするか、ずっと悩んでいたのですがつい最近ひとつ見つけてしまいました。


なんて、たまたま動画を編集してみたら、編集している時間が思っていたよりも気分転換になった、というだけなんですが。

思い返すとなんだか春はいつも動画編集してるような気がしてきますね。


何はともあれ…

あれから1年、まだまだ心の整理ができたとは言いづらい心境ではありますが…

せめて、あの子には春の陽気に包まれながらお空の上でゆっくりしていてほしいものです。

◇コメント返し

・応援コメント全般


いつもありがとうございます。

気にかけてくれている方がいるというのが目に見えてわかり、とても有り難いです。

可能な限り期待に応えられるよう頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。


・念入りに叩く、叩き壊すプレイングは自分も好きだからよくわかる


普段は負けイベが攻略できるほどのやりこみはしないのですが、今回は…

まぁ、あまり鬱憤を溜め過ぎるとスライム倒して300年、みたいなことになるのがわかったので注意しないとですね。


・前作のようなモンスターやそれ以上のモンスターはいますか


います。

どこがとは言いませんが、でっかいのは好きなので。


・キャラクターの悲鳴がもっと出ることを期待


このあたりはちょっとむずかしいかもしれません。

というのも痛そうなのはあんまり得意じゃないんですよ。

なので必然的に感じている系のボイスになるという…。


開発度的なパラメータで反応が変わる、といった要素は盛り込む予定なんですけどね。

Files

Comments

No comments found for this post.