Home Artists Posts Import Register

Content


A:個人利用ならOKです!

「描くときに利用しやすい」方法を選んで下さい。

Googleドライブや画像として参照した方が描くときに資料として使いやすいならそれでいいと思います。

個人利用の範囲なら自分のスタイルに合わせてカスタマイズして良いですよ。


ただ、その記事や画像を「みんなに配布する」のは個人利用ではなく二次配布になるので注意して下さいね。



A:こだわりがあるなら貫いて下さい!

細い首、大きい目、巨乳などイラスト特有のいろいろ表現はあります。

でもどれも「こう描かないといけない」というルールではないので、受け入れられないのであれば自分の好きな表現で描いて良いですよ。

そのこだわりがあなたのイラストの個性・特徴になると思います。


首を細く描かない作家さんも多いですよ。



A:キャラの感情表現・心理描写に注目!

漫画家さんが背景を描いてないシーンを調べると、感情表現・心理描写に使っているケースが多いですね。

落ち込んでいるときの黒ベタ、モヤモヤしてる時のカケアミ、浮かれているときの花びらなど・・・いわゆる「風景」を背景に使ってないケースは多々あります。

ギャグマンガや恋愛ものだと割と多い印象なので、そのあたりをチェックしてもらえれば良いと思います。

カラーでもモノクロでもやる事は変わらないと思いますよ。




背景を描いてないコマに注目して法則を探してみて下さい。



A:What思考がオススメです!

分析することは大切ですが、それが次の行動に繋がらなければ意味がありません。

仮に「嫉妬」が原因だったらどんな対策を取りますか?

「嫉妬されないような、批判されないような立ち回りをする」?

これだと、だんだん描けないモノが増えていって、最後は何も描けなくなります。


そうならないためにはどうすれば良いか?

それは思考パターンを変えることです。

思考パターンをWhat思考に変えてみて下さい。

出てくる答えが変わりますよ。


あとは思考する際に問題を小さく分けることも大切ですね。

それができると文章もコンパクトにできると思います。

TIPS【Why思考What思考】

TIPS【Why思考What思考】 マシュマロありがとうございます。 ・反応が減ったのはどうしてだろう? ・嫉妬されてるから反応が減ってるのかな? などなど、分析をする癖をつけることはとても良いことだと思います! ただ、分析して思考を深めるときは思考のパターンに注意して下さい。 人間の思考法は大きく分けて2つのパ...





Files

Comments

No comments found for this post.