Home Artists Posts Import Register

Content

本稿では、Blenderを用いたケモノ3Dアニメ制作に特化してご紹介します。

Blenderの基本的な操作方法については、YouTubeや書籍などを是非同時並行に参照してください。


Blenderファイルのカテゴリ

Blenderで扱う主なファイルには、キャラクターと背景モデルの2種類があります。

前回作ったVコンテに基づき、キャラクターがどのようなシチュエーションで活動するかを決定した上で、制作に取り組みます。


背景モデルの取得と整理

背景モデルは自作するか、様々なソースから入手可能です。

お勧めのサイトはこちらですが、若干アングラな印象を受けるかもしれません。

入手した背景モデルは、プロジェクトの基盤として使用しますので、適切にデータを整理する必要があります。

キャラクターモデルに背景を追加すると、色味などの基本設定に影響が出るため、推奨されません。


主に見直したい3つの設定

❶レンダー設定の見直し

レンダー設定が最適でないと、PCの負荷が高まり、時間の無駄につながります。

推奨設定は以下な感じ。


❷HDRIの設定

環境光を豊かにするために、HDRIを設定します。

Gafferアドオンの使用が便利です。

HDRIについて詳しくは、YouTubeのリンクを参照してください。

<figure>
</figure><figure>
</figure>

➌ポリゴン数の管理

全体のポリゴン数を1,000,000以下に抑えることが重要です。

過度にポリゴン数が多いモデルは、デシメートを行い軽量化します。

詳細は後述します。


+@

また、Shot Managerアドオンの導入もお勧めします。

日本語の解説は現在不足していますが、

将来的に記事で取り上げる予定です。


以上、Blenderでケモノ3Dアニメを制作する際の基本データの導入についてご紹介しました。

次回は➌ポリゴン数の管理について深掘りしていきます。


↓過去作 Past works

https://www.dropbox.com/sh/2mdu83vqz4uwqrj/AACQI_G_2tkK1b85-gvh5KNUa?dl=0

※転載対策のため、Dropboxリンクで作品配信をしています。

*To prevent reprinting, the work is distributed via a Dropbox link.

※リンクは手動で都度更新されます。

The link is manually updated each time.

※もしリンク切れがある場合、コメント欄にてお知らせください!

*If there are any broken links, please let us know in the comments section!

・支援サイトは日本時間の毎週木曜お昼12時に更新です!

The support site is updated every Thursday at 12:00 noon Japan time!

Files

Comments

No comments found for this post.