Home Artists Posts Import Register

Content

 深夜のコンビニに子供がたむろしてると田舎~って感じがしますね,「ガキくせ~! ワハハ~!」みたいなこと言って盛り上がってたりしてね,おじさんから見たら全員子供ですね,ちなみにぼくは友達がいなかったので深夜コンビニに行くような人生ではなかったです,何もちなんでなくて腹立ってきた,今はめちゃくちゃ深夜徘徊してますね,じゃ,今日もそんな感じでやっていきましょう!



・少しずつ元のルーチンに人生を戻していく話

 けっこう前に「1日をルーチン化することで決まった順番で家事やリングフィットやゲーム制作をやってる」みたいな話をしたと思うんですが,やることリストの一番上に鎮座し続けていた「荷解きをする」がついに瓦解したことにより正常にやることリストが回転し始めました。丸々1か月近くゲーム制作の手が止まってて支援してくださってる方には申し訳ないやらありがたいやら,なのですが,なんとか新環境で生活を回すことにも慣れてきたので間もなく制作は再開されると思います。

 引っ越し先,ちょっと(この場合の「ちょっと」は田舎の距離感で考えてください)出歩くと百均とスーパーとドラッグストアとホームセンターがスクラムを組んでる区画があって,毎日毎日そこに通っては家財を増やしています。荷造りの時にあんなに泣いたのに全く反省がないのか? と思われるかもしれませんが,実はその通りで,反省の色が基本的に全くありません。下のやつとか結構すごいなって自分でも思っています。



 引っ越し先には電灯がなかったので数日間は「暗いなあ」と思っていたのですが,ホームセンターに行ったら売ってたのでめちゃめちゃ買っちゃいましたね。あとは一回解体したけどやっぱカラーボックス1個は合った方がいいとか,メタルラック置き場あるから追加しちゃおうとかそんなんばっかりでもうお金なくて死にそう,べつに比喩表現ですから死にはしないんですけど・・・


 たとえば部屋の間取りであるとか据え付けの家財であるとかでやっぱり家具の配置とかって変わってしまうので,完全に前回の状態をコピー&ペーストとは行かないな~というのが知見ですかね。今回は相当初動で家具買った気がします。まじで出費やばくてこんな買い物してる場合じゃないんだけど・・・と思いつつ買わないと話にならないものがいっぱいあったのでしょうがない。あと前の住民宛に金返せみたいな書類がめちゃくちゃぶち込まれるんで明日は郵便局にこれ違う人ッス・・・って言いに行くやつをやろうと思っています。そんなこんなでお盆までには完全に制作可能な状態に復帰出来ると思うのでエイプリルバリバリやっていくぞ~~! もうすぐセプテンバーやね・・・もともと4月に出すからエイプリルってわけじゃなかったんでね,そこらへんはね。



・四字熟語なんなの?って話

 記事のタイトルで毎回(毎回ではない)四字熟語使ってるけどなんなん? って話についてなんですが,ぼくは基本的に教養が全くなく,せめて日記を書くついでに1個でも学びがあればいいなと思いせめてもの抵抗として四字熟語を調べて一個載せています。

 特にこれといって学びの結果はないのですが,強いて言うなら漱石枕流とかこないだ載せたらその直後に藤丸先生のエロマンガの表題になってて「オッ」と思ったりしましたね。そんな程度です。基本的には学びには成果って求めるもんじゃないですからね。学校で「将来役に立つんですか?」とか聞いてる人には少なくとも学びは役に立たないってことですね。


・返信不要とか人の意見を聞くとかって話

 メールとかで「返信不要」って書くことって多いと思うんですが,あれって,返信しないでください,じゃなくて,返信しなくてもいいですよ,の意味なんですよね。


 まず,なんでもそうなんですけど,自分の意思や力関係をもって他人の行動を制圧,確定させることって,それに近い状態を作り出すことは出来ても,基本的には不可能なわけじゃないですか。なので「返信お待ちしております」も「返信は不要です」も本質としては書いても書かなくても同じで。ただ自分の意思表示として返信があったほうが助かるかどうかでしかないんですよね。


 それと同じで昔からずーっと引っかかってる嫌いな言葉があって。これは時々思い出してるから前にも何回か書いてた気がする。2chのゲーム制作板だったか同人ゲーム板だったか忘れたんですけど,都合の悪い意見は聞かない作者は自己中みたいなスレがあって。都合の悪い意見は聞かないって当たり前なんだが・・・としか思えないのに何でわざわざそういうことを言うんだろうなあと。たとえば金銭の授受があったとしても,べつにそれは「お金をもらったことによりあなたの理想の作品を作り上げます」という意思表示ではないんですよね。いわんや無償をやですよ。

 いつ書いたっけなあ。なんか最近書きましたよね。ユーザーはユーザーが見たいものと作者が作りたいものの方向が向いている状態を維持して欲しいのであって,作者がこっちを向いて媚びるのを待ってるわけじゃないみたいな話なんですけど。この話たぶんFANBOXだけでも3回くらいやってるな。何の権利があって俺の創作を妨害するんだよっていう話と,ファンコミュニティに引きずられて創作が歪められるのってまじキモイよね~みたいな話と。2回かな。いやもっとやってる気がするけど。30も過ぎると同じ話を月1回くらいやってしまうもんです。そういう人生,そういうロートルになっていく・・・そして永遠に・・・


 どっから出てきたのか知らん正当性みたいなものであるとか,わけわからん存在への中立性みたいなものを保つ必要って作る側には一切なくて。基本的には作りたいモンを作ってるわけなんですよ。

 もちろん目的が「ユーザーに喜んでもらう」という形で創作やってる人もめっちゃいますけど,でもオタクってわざわざ媚びへつらってヘコヘコウケ狙ってくるようなれんぢゅうは絶対大嫌いでしょう。そういうものを強圧によって自ら作り出してる状態の何が面白いんですかね。 

 さらにそれって,ある種のパラドクスを抱えている状態でもあるんですよね。ユーザーの目線からすれば,作者が聞かなかったら都合が悪い意見,作者が聞いてしまえば都合が良い意見になるわけで。意見そのものには都合がなくて,あるのって作者の気分と都合だよな~と思います。

 こないだtwitterの漫画広告で「こういった倫理的に問題があるものはフィクションだとしても描かれないで欲しい」みたいな事言ってる人がいて現実とフィクションの区別ってつかんからしょうがないよな~とか思ったりしましたが! これは関係ない話か。


 ぼくなんかは基本的にユーザーはまず敵だと思ってかかってるので楽なもんです。みなさんはぼくの"敵"ですか? なーんちゃって。なーんちゃってといえばタオルケット2だったかな。おれもああいうのやりたいな。



 はい! というわけで毎日健やかに過ごしております,金がなくても俺のとこにはくんな,俺には金がねぇからよってこち亀で言ってた気がしますね,ぼくもそんな感じです,日々を生きましょう,皆さんも日々を生きています,それはすごいことだと思います。あ,さいきん「ここは今日から倫理です」って漫画読んだんですけどめちゃめちゃおもろいですね。この話はいつかしようと思います,作品は連載中ですが4巻で1セット完結なんでまとめて読むなら今がチャンスですね。それでは次はゲーム制作の報告ができたらいいなって感じで! バイチャ!

Files

Comments

No comments found for this post.