Home Artists Posts Import Register

Content

◇今月の配布物

01エルフシーン03L2D00


今月は予告通りHシーン用素材の公開です。

具体的には


300円プラン:Hシーン用原画No3衣装Ver

500円プラン:Hシーン用原画No3全裸差分Ver


となります。


◇近況報告

ここ数日は何も考えずとりあえずガワを作ろう、ということでUnityでの作業を開始しました。

まずは必要になる変数やタイトル画面で必要になるセーブ&ロード機能、コンフィグの処理など…

と処理部分を書いたのはいいのですが肝心の画面がマサラタウンよりまっさらなのでテストはできていません。


なかなかUIを作る気力が湧かないので、現状は、とりあえず処理部分ができたのでヨシ!としています。

スクリプトばかり弄っているので当分テストはこのまま後回しになりそうです。



それ以外は大体前回触れた通りです。

スクリプトに触っていないときは大体ニコ生つけながらFF11したりですね。


それ以外だと、MinecraftのCreateというMODがなぜ色んな人から推されているのかわかって自分でもやってみたくなったり…

NurseryDimensionへのモチベーションが回復してきたような感じがしたり…

程度でしょうか。


Minecraftの方はもう少し待ったら自分の好きなMODも1.18.2に対応するかも、ということで様子見しているので余暇に追加でやるとしたら差分追加の方かもしれませんね。

と言ってもFF11も相変わらずやれることは山盛りですし、そもそもメインの作業だけでも時間が足りないのですが…。


まぁ基本飽き性なので、飽きたら別のことをして、という感じで色々やっていくことになりそうです。


◇TwitterのDM機能について

稀によく、Twitterでダイレクトメッセージを送ってくださる方がいらっしゃるようなのでそちらに関して少し触れておきます。


というのも…

現状スパム系アカウントからのDMが大半を占めるため、フォロー外からのDMは通知を外しています。

そのため、DMが送られてきていること自体に気づいていない場合が多いです。

また、来ていることに気づいていても中身の確認はしていない場合もあります。


とまぁそのような状態なので、TwitterのDM機能に関しては非推奨という方針を取らせていただきます。


リプライに関しては問題ないので、Twitterで連絡を取りたい場合はリプライで、内密にメッセージを送りたい方は各サイトのメッセージ機能をお使いください。


よろしくお願いいたします。


今回は以上です。

なおコメントへの返答は次回以降やります。

Files

Comments

No comments found for this post.