Home Artists Posts Import Register

Content

── lackさん画集発売おめでとうございます!ということで今回は画集についてお話を聞いていきたいと思います。


ありがとうございます〜


── 今回の画集は、どんなふうに決まったんですか?

普段からラストクロニクルや呼び出された殺戮者などでお世話になっているホビージャパンさんから画集のお話をいただいて出すことになったという感じです。



実はもう1冊別の出版社さんと画集の企画が動いていて、そちらはイラストを何枚か描き下ろしてそれぞれのメイキングを載せるような形式だったのですが、一緒に動いていた担当さんが退職されてしまい、なくなっていました。


── それは残念ですね。


有料配信を始めた理由もそちらの技法書の企画がきっかけで、配信で寄せられた質問からみなさんの見たい技術を披露しようかなーと思っていたんですよね。


── そうだったんですね。2つの画集がほぼ同時期ですけどその辺は狙ってたんですか?


特にそういったことは考えてなくて、たまたま同時期に話が来ただけですけど、FGOといった人気作品にも参加して私自身の認知度も広まってきた時期なのでいいタイミングだなと思います。


── 今回の画集にはどのようなイラストが掲載されているのですか?


はじめての画集なので、仕事絵の中でも認知度が高そうなものから厳選して掲載しています。SNS上にアップロードしていない仕事絵も大量に乗せているので、普段からSNS上で私のことをフォローしてくれている方でもまだ見たことないイラストがたくさんあると思います。



ページとしては150pですが、イラストが複数枚載っているページもあるので200枚ぐらいですね。インタビューみたいなものも話に上がったのですが、その分イラスト載せたほうが良いなと思ってイラストを詰め込みました。



イラスト以外のコンテンツとしては、画集の一番最後に今回描き下ろしたカバーイラストのちょっとしたメイキングは掲載されているぐらいですね。大ラフ→線画→彩色といった過程を公開しています。


── 厳選して300枚ってことはまだまだストックあるんですね。


仕事絵のストックは軽く1000枚は超えているので、まだまだあります。


── すごいです。2冊目、3冊目すぐ出せそうですね。


今回の画集が売れればまたお話来ると思うので、ぜひ出したいですね。メイキングやテクニック等を複数載せるタイプですと手間がかかりますが、今回のようにイラストを詰め込んだ形式の画集でしたら表紙を描き下ろす必要はありますが、私の作業としてはレイアウトを整えるだけなので。


── 画集を作る作業は、どういった感じで進むのですか?


まずは私の方で仕事絵をたくさんリストアップして、編集さんに掲載するイラストを選んでもらいます。今回一緒に作業したホビージャパンさんはTCGに詳しいので、TCGで主要になったキャラや実際に評判が良かったイラストを中心に選んでもらいました。



掲載するイラストのリストが出来たら、改めて見せてもらって個人的に選んでもらったイラストよりも違ったイラストを掲載したいなというものがあれば、要望をだしてブラッシュアップしていきます。


── ページ構成もおまかせですか?


ページ構成も同様ですね。編集さんにおまかせで1度作ってもらって、そこから自分なりの意見を述べていく流れですね。今回は、最初に提案してもらったやつが結構気に入っていたのでそこまで手を入れていませんでした。


── 打ち合わせとかはどれくらい行うんですか?


相当密にやりとりしますね。仕事絵が大量に乗っている画集なので、掲載許可の確認作業が一番時間かかりました。ディライトワークスさん、セガさん、ホビージャパンさん、任天堂さん等、様々な企業さんに掲載許可をとっていきました。


── lackさんがひたすらメールするんですか?


いえ、そのへんは全て編集さんがやってくれます。私はひたすら担当者を紹介するんですけど、もう終わってしまったゲームとか会社がなくなってしまったりすると、連絡取るのも一苦労でしたね。


── それは大変そうです...


イラストを掲載する際に、1枚掲載したらいくらという形で版元にお金が入る場合もあります。



その場合はホビージャパンさんが販売する値段や売上予想を出して、採算が合うなら掲載、合わない場合は掲載を見送る形になります。



ここだけの話ですけど、そういった値段交渉でForce of willさんで描いたキャラクターのイラストは今回載せられなくなってしまいました。主要キャラを結構描いていたのでぜひ掲載したかったのですが。


── そんなことがあるんですね。


はい。ディライトワークスさんとかはとても寛容なので、仕事絵じゃないFGO系イラストも掲載許可がおりてるので掲載しておりますが。


── 夏コミで出したイラスト本のイラストとかですか?


むしろあそこに掲載できなかったイラストですね。普段の落書きイラストなども掲載させてもらっています。


── 画集を出したい場合は、版権管理も大切ですね。


そうですね。そのため、最近では仕事絵で私が受ける条件の1つとして、画集が出た場合にそれに掲載できるかというのを入れています。それでも一部の仕事絵は掲載できないので、その場合はその仕事を受けることで自分のネームバリューがあがるかどうかを天秤にかけています。



さらに版権関係ですと、今回の画集は紙のアナログ画集とkindleのデジタル画集の両方で発売するのですが、デジタル版の方だと、任天堂さんの作品は載せられないので、ファイアーエムブレムのイラストはアナログ画集限定になっています。そちらも見たい方はぜひ紙での購入をお願いします。


── そういった点を含めても画集を買うなら紙の方がおすすめですか?


もちろんです。アナログの方は色校正にかなりこだわっていて、印刷業者の方に最後の最後まで作業時間を伸ばしてもらって綺麗に印刷してもらっているので、ぜひ紙で見ていただきたいですね。



もう少し具体的に話すと、日本のイラストレーターさんは明るめの色を使う方が多いので、印刷する時はたいていコントラスト高めで明るめの方にハーフトーンを持っていく調整がされているんですね。



しかし、私は暗い色を多用するなど全体的に彩度が低めなので、そういった調整をされると印刷した時にギンギラギンかつコントラスト高めという最悪な絵になってしまいます。



その辺を印刷業者さんに指示して、ハーフトーンがきれいに出るように調整してもらいました。調整の際に、活躍したのがiPhoneとiPadです。


── iPhoneですか?


はい。appleのデバイスは画面のコントラスト比率がどの機種でも一緒なので、iPhoneやiPadの画面できれいに出てれば他でもきれいに見えるので、iPhoneの画面できれいに出るように調整お願いします。という風にお願いして調整してもらいました。



windowsのPCモニタは機種ごとに表示がバラバラなので信用できないので、普段の落書きや仕事絵でも一番最後の仕上げは、iPhoneやiPadで確認しながら行うのがおすすめですね。


── ぜひやってみます。では最後に画集の見どころをお願いします。


やはり色ですね。私はイラストを描く上で一番こだわっているのは色使いです。今回の「Palette」というタイトルもそこから来ていて、画集の出来としても自信を持って、いい色に仕上がったといえるので、ぜひその辺に着目していただければと思います!



Amazonで購入


Comments

No comments found for this post.