Home Artists Posts Import Register

Content

支援者さまの中に、美術大学志望の方がいらっしゃるということで、本日は、


美術系予備校時代のエッセイ


を書いてみます!


私としても、どこかに、あの日々を残しておきたいなーと思っておりましたので…😌


私は大学は、


“武蔵野美術大学”というところの油絵学科でした。

因みに1浪しました(笑)


色々楽しい思い出などもありますが、

少しでもこの記事が役に立ったら…と思うので、今回は、当時の敗因や合格に役立ったことを中心に書きます!



━━━━━━━━━━━━━━



高校2年生の時、進路のことはあまりよく考えていなかったのですが、美術部の友達が


「美大に行く」


と言ったので


(へー…絵を描くなら美大なんだぁ〜)


という軽い気持ちで美大を目指して、美術予備校に通い始めました。


しかしここで大きな挫折がありました。


高校時代の私は、イラストや漫画を描いている普通のオタクだったのですが、


イラストの描き方と、美術系デッサンの描き方って、全く違うんですよね。


それでめちゃくちゃ落ちこぼれて…😂


高校まで、ずっと、「絵が上手い」と周りにも言ってもらえていて、


その、1番自分の自信を持っていたもの、

1番打ち込んでいた「絵」というもので落ちこぼれるショックは大きかったです。


どうしても描けなくて、授業を抜け出してひっそり泣いたりしていましたね。




━━━━━━━━━━━━━━

イラストに囚われていた

━━━━━━━━━━━━━━


今思えば、

染み付いたイラストの描き方に囚われていたのが敗因だったので、

ある意味、絵を描いたことのない人よりも苦戦したんじゃないかなぁー。


高校時代のイラストです。

まぁズバ抜けて…では無くても、

うまく描けてると思いますが…😭







イラストって“輪郭線”


を描くじゃないですか。


デッサンって、むしろ、


“輪郭線の内側”


を描いて、立体にしていくんですよね。


twitter post: 1319242036952743937



だから、


「イラストは描けるのに….」

みたいなプライドが、

デッサンとまっさらな気持ちで向き合うことを妨害しておりました。


しかしこの時の私はうまく描けない原因を勘違いしていた。



━━━━━━━━━━━━━━

ごてん、敗因を見誤るの巻

━━━━━━━━━━━━━━



漫画のキャラじゃないから描けないのでは?


……と思っていましたw


そして、





こういう感じで、ヌードモデルさんとかをイラストっぽい顔で描く作戦にしました。


実際、予備校で出される、


「生身の人間」


とか


「牛骨」


とか


「たけのこ」


とか興味のないモチーフ描くことに苦痛を感じてはいました😭


本当に私って描きたくないものは描けない人間なんですよね()


ワガママなのだ……


まぁ、

リアルな人間を描くよりは気分がのっていましたが、でもやっぱりなんか違う…


年明けてからも目玉親父とか描いてました…



迷走の極み


━━━━━━━━━━━━━━

そして浪人時代へ…★

━━━━━━━━━━━━━━


答えが出ぬまま

2年目(浪人)へ…★


2年目も、特に進歩もなくウダウダやってました!😇


しかしまぁ浪人生というのも楽しいものでしたが(笑)


ついにセンター試験間近の12月、一緒に浪人していた絵の上手い友達から、


「丁寧に描かないと絵は描き終わらない」


という気づきを得ました。


思えば、当たり前なんですけど、


この気づきを得てから、


デッサンがみるみる上達しました。


それまで私は、

とにかく受験用の絵を描くことが苦痛で、

心のどこかで、


適当に描いていました

(コラ)


しかしたしかに、イラストでもそうですが、

最後には魂を分け与えるような繊細で丁寧な作業をしないと、絵って、「完成」しないんですよね。


まぁまとめると、



━━━━━━━━━━━━━━



①デッサンは、イラストとは全く違うものだと割り切って、1から始める


②イラスト風に描いたり、風変わりなことをしない。

自分らしさにこだわらず、誠実に目の前のモチーフを描いた純粋な絵が、1番強い。

(※時代や志望校によって傾向は異なると思いますので、先生に従うのがてがたいです(笑)

③丁寧に描く



━━━━━━━━━━━━━━



浪人時代は、人生の中で、今の次に楽しかった時期なので浪人も悪くないですが、


2浪はさすがに止められたと思うので、


この辺りにギリギリで気がつけてよかったです。




━━━━━━━━━━━━━━

おまけ① 学科試験の話

━━━━━━━━━━━━━━


因みに、私の受けた


“武蔵野美術大学”


は、


実技(油絵とデッサン)と学科(英語と国語)の採点比率が


7:3


くらいでした。

たしか!


絵が良くても、お勉強が出来ないと落とされます。


私はデッサンはダメダメでしたが勉強は、まぁそこそこできたので、合格時にこれに助けられていた部分はあると思います。

気持ち的にも、勉強はちゃんとしておくと自信になります。


それに大学に入ってからも、勉強ができると奨学金が通るので、(しかも返済しなくていい)


うまくいけば半額で卒業できます。

私は4年間で、計180万円くらい免除されたんじゃないかな?


わざと簡単な授業を受けて成績をあげたり姑息な手を使いましたが🤗(ヲイ…)



一緒に浪人をしていた絵のうまかった友人、

勉強が苦手で、2浪しても結局受からず諦めていたので、


勉強は大事です!!



━━━━━━━━━━━━━━

おまけ② 試験当日の話

━━━━━━━━━━━━━━


油絵の試験、


午前3時間、午後3時間


計6時間で1枚の油絵を描いたのですが、


私は午前中に失敗して、

午後いちに、絵を真っ白に塗りつぶしました。


5個くらいの静物が組み合わされているモチーフだったのですが、


私はキューピー人形の顔のアップを描きました。

変な絵でした……全然良くない絵です。


でも、それで受かりましたw

3時間で描いた絵です…


まぁそんなわけで、


なんか違う……


と思ったら、大勝負の日でも、


全消しして描き直していいんですよ…!!!




━━━━━━━━━━━━━━



そんな感じでした……。


書いてみると、迷走の仕方がくだらな過ぎてヒントにならない気もしてきましたよ…😭


ゴミのような黒歴史…


そのうち、美大に入った後の話や、浪人時代に出会った面白い人たちの話もしたいなぁ…。



風邪に気をつけて、受験頑張って下さいね!🙏✨

(Twitter)


Files

Comments

Anonymous

素敵な記事を有難うございます🙇‍♂️

syonen510

たなさん、読んでくださりありがとうございます…! 恥の多い予備校時代ですが、少しでもお楽しみ頂けていたら嬉しいです☺️💦