Home Artists Posts Import Register

Content

いつも小説をご覧いただき、ありがとうございます!


...前置きが思いつかないので、早速今週もオススメアニメ・漫画の紹介をやっていきます!


ODD TAXI (オッド タクシー)

数年前のアニメですが、かなりの衝撃を受けました。

まさにダークホースという評価がぴったりな怪作だと思います!

ハガレン並みに緻密で無駄のないキャラ、細かい描写に散りばめられた伏線とその回収は圧巻の一言。


概要

可愛らしい(?)動物たちが、リアルな現代日本でそれぞれの生活を営むお話。

主人公は、無愛想で皮肉屋な中年独身タクシードライバーのトド。

まっとうに仕事をしていた彼だが、いつのまにか大きな事件に巻き込まれており、少しずつ彼の日常が崩れていく...


感想(ネタバレなし)

序盤は主人公を始めとしたキャラたちのそれぞれの日常が描かれます。

小気味よく繰り広げられるクスリと笑える静かな会話のキャッチボールと、全員が何かしらの闇を抱えているくたびれた大人の雰囲気が、視聴者を作品に没入させてくれます。

そして中盤からバラバラだったキャラたちが徐々に接点を持ち、明かされていく闇とさらに深まる謎を追っていきます。

何気ない描写に伏線が散りばめられているので、2周目を見て「おぉっ!」となること間違いなし!


最大限この作品を楽しむためには、1話見るごとにYouTubeで閑話ラジオ(作中キャラが盗聴機の音声を聞いている設定)を視聴するのをオススメします。

序盤はクスッと笑えますが、終盤は...ひえっ...


ちなみにオッドタクシーのすごい点は、公式オープニングのMVまでもが物語と密接に繋がっている伏線であること。

更なるこだわりとして、この作品が放送される数ヶ月前、現実のツイッターで作品内のキャラを模したアカウントが謎のツイートをしてたんですねぇ。

当初は意味不明なツイートだったはずですが、作品視聴後は現実世界とリンクしている奇妙な感覚になれて面白い試みだと思いました。


見てください!

Files

Comments

No comments found for this post.