Home Artists Posts Import Register

Content

実はCLIP STUDIO PAINTで初めて描いたイラストが去年のひな祭り睦月ちゃんでした。当時は慣れないアプリに四苦八苦してました(;


去年の睦月ちゃんです。

https://www.pixiv.net/artworks/88199994


黒髪ぱっつんロングなこの子にお雛様の衣装はかなり合います。

ということで今年もひな祭り仕様の睦月ちゃんを描いていこうと思います!

(3人のひな祭り仕様もいつか描きたいです)

今回は時短テクニックを多用していきます。

①素体図と線画

素体図からいきなり線画を作成しています。

ラフを飛ばして清書は違和感がありましたが2時間くらいの時短になりました。

(初めて描く子や難しい構図のイラストはラフ必須です)


②線画修正

頭飾り(平額)を追加して表情も少しマイルドにしました。

木の枝は後でクリスタの機能を使って輪郭抽出します。



輪郭から線画を作る方法

①選択ツール(Auto select)で対象物を選択

②線画用のレイヤーを作成

③編集>選択範囲をフチ取り

④線の太さ・線を描画する位置を選択

⑤線画が作成されました。



③ベース色

鮮やかです。目がチカチカしますw

十二単装束の長袴は歩くと間違いなく転ぶと思います(;^_^A

巫女さんの袴と似てますが長さが違う以外は同じなのでしょうか?かなり気になります。



④睦月ちゃん塗り

着物の柄すべてCLIP STUDIO ASSETSからダウンロードしました。

時短テクを使ってるとはいえここまでで9時間かかりました(;^_^A

好きな衣装ですし、妥協は絶対したくないです。



⑤完成!

春の躍動感を出すために桜の花びらを吹かせました。

令和最新版のお雛様睦月ちゃん完成です!



トリミング前のイラスト

今回はA4サイズで作成しています。



タイムラプス動画🎥🐱


以上、ご覧いただきありがとうございました!


3月5日も特別な日ですので新作イラストをアップする予定です!🖌🦊

Files

Comments

うげつ

3月5日と言ったら、あの服装ですね! 楽しみです!

いろは茉莉花

はい、あの衣装でタイムラインが溢れかえる日です!私も気合入ります✨ 拘りスイッチが入って6日アップになりそうです(;^_^A