Home Artists Posts Import Register

Videos

  • mm.mp4

Downloads

Content


なんか、こんなゲームを作っていました。



myminesweeper


すぐ遊べます。


タイトルはテキトーです。 なんもリアルではないのです。

「リアルマインスイーパー」

なんかもっといいタイトルがあったら変えたい。


───────────────────────────────────────────────────────


◆ルール

・すべての安全地帯の安全性を「歩いて証明」しないといけません。

(地雷の上に旗を置く必要は必ずしもありません)

・旗の数は有限で、地面に落ちています。

・最初に旗が落ちている場所には地雷はありません。(これ重要)

・旗を置いて発覚した地雷の上は歩いて進むことが出来ます。

・それ以外は大体「普通のマインスイーパー」と同じ



◆操作方法

Zで目の前に旗を置けます。

それ以外は方向キーで歩きます。

一応Cキーでリセット。 デリートキーでセーブデータ削除できます。


───────────────────────────────────────────────────────

・・・ということなんだけど、

まぁプレイ感覚は普通のマインスイーパーとは割と全然異なります。




コンセプトとしては

多少リアル寄りにしたマインスイーパーを作ってみたいってのがあったのです。


どこがリアルだってまだ思うかもしれないけど、

空中から指示を出したり あの便利すぎる中クリで全部開く、みたいなのは無いわけです。


あくまで、実際に自分で全部の安全地帯を走破するしかない。

あるいた所だけ、周りに何個地雷があるかが分かる。

その上で、どこが安全か推理して「覚える」。 


自分で信じて安全地帯に一歩踏み出さないといけない。

ここで、なかなかスリル感が出てきます。


旗の使い方も通常のマインスイーパーとは全然ことなります。

有限の旗はマーカーのためにあるのではない。

地雷の位置はむしろ、出来る限り自力で覚えて把握する必要がある。

わかりきった所に置いてたらクリアできなくなります。


旗を使うのは、「むしろそのままじゃ歩けない場所を歩きたい場合」か、

「判断がつかない場所」ということになってくるんです。

ここが全然違うと。

(正しい場所にしか旗を置けないマインスイーパーとは全然ちがいますかね)




そんな感じでこのマインスイーパーは、

なかなか結構、緊張感があるマインスイーパーになったかと思ったりします。



なんというか、

既存のゲームをめんどくさくするとか、

既存のゲームを不便にするとか、

リアルにするとか、

つまりそういう系の発想であるかもしれない。




てか これは普通に、

自分が 「ヒトラーの忘れもの」って映画を見た時に思いついたことなんです。


若いドイツ兵の捕虜が、使い捨てのように地雷除去の仕事を強制的にさせられる、

そういう話です。


(途中、怒った上官に地雷原を並んで歩いて安全なことを証明させられるシーンがあります あの感じ)


あの過酷な感じをマインスイーパーに逆輸入したかったわけです。

自分で全部歩いていかないといけないマインスイーパーってどんなだろう、と。


──────────────────────────────────────────────────────

で、本当はまだこれは

「基礎の基礎の部分だけができただけ」、って感じなのですね。



本当はこの部分を、もっとアナログな感じに移植できたら、それで完成なのだと思う。


「アナログ」ってどういうことか?


今作ったのは「デジタル版」と言えます。


つまりまだ、主人公が移動するとき、マス目一個分「一瞬で」移動するわけです。

旗を配置するときも、向いてる所に正確に投げることが出来る。



ここんところにアニマルメーカーの主人公を持ってきたりする。

普通に歩いたり走ったりするゲームになる。



アニマルメーカー製みたいに、石をしゃがんで拾って、

石を狙って投げて、上手いこと落ちたら、地雷が爆発して、

そこが安全かそこにあったか分かる。



そんで、地雷を踏んだときも「一回までは」セーフにする。

一回目は片足が吹き飛ぶだけ。 

片足でもアニマルメーカーのキャラはなんとか歩けるので、それで頑張る。

(まぁタイムアタックはなしになるかもしれないけど)

(むしろ「いいタイムだけど最後の最後で判断つかない時」とかは、この捨て身特攻が効いてくるかも)



・・・

そういう「アナログな操作要素」をここに追加して調整したとき、

この「リアルマインスイーパーは、やっと完成するかと思っています。

(いまのより更に面倒なゲームになるわけだけど)



だから今回のこれも、仮バージョンの配布、ということですね。


────────────────────────────────────────────────

ですがまぁこれのプロジェクトは、一旦「ここらで休憩」だと思います。


他にやるべきことあるのにこんなことばっかしてたら怒られます。



今回、なぜこんなのをやったのかだけど、

まぁ、一旦心がUnity開発から離れてると、なかなか動けないわけですよ。



人間、しばらく触らなかったソフトとかって、だんだん億劫になってくる。

そんで、ちょっとやったまま途中で放棄したプロジェクトとかも色々ある。


そういうのがあるのは心理的によくない。


このマインスイーパー亜種だって、本当は今年の最初ごろに作り始めてた筈なのです。

この辺で語っていました


それが色々遅れに遅れて、ずっと放置してしまってた。 忙しいし。

それを今日、とりあえずここらへんのとこまで形にしてみた、ということなんです。



とにかくこれで、久々にUnityに戻ってこれた。 ちょっと感覚が戻ってきた。

今年中にエヴァのゲームをなんとかしないとなぁと思っているわけです。


そのためにも、こいつに一旦「区切り」をつけておきたかった、ということなのですね。


────────────────────────────────────────────────


まぁそれでも結局の所 ただの マインスイーパーの亜種なんですが、

これはこれで 全く別の感覚のゲームとしてちゃんと遊べるかと思っています。



プレイ動画。


mm


実際、大体こんな感じのプレイ感になるかと思います。



開幕は割と運ゲーだと思います。

最初の一歩は絶対安全、みたいな作り方は出来てないですし。

(一応、最初は「一枚」旗を持っているので、Z押せば良いとも言えますが)

(でもそういうプレイはしなくなるよねと ある程度歩けるステージから始める)



でこれ、実際の所挑戦してみると、なかなかのヒリヒリ感、出る気もするのです。

普通のマインスイーパーじゃあまり感じないはずの感覚です。


普通のマインスイーパーみたいにすぐに信じた所にマーカー感覚で旗置けませんからね。

なかなか旗は使えません。 すると、割とぼんやりした感覚が焦りにつながってくる。


その上でタイムのこと考えたり、「あとちょっと!」と思い出したところで、

焦りとスリルが出てきます。



まぁこれが出せたなら、作った意味あったかなぁ と思ってるんです。




一応自分が最初に上級クリアしてみたときのスクショ。

旗の数はギリギリちょうどかなぁ、というバランスだと思いました。

(勿論ある程度の運ゲーを経た上でやってんだけど)



爆弾の濃度としては、そう大したことがないのですよね。

もっと、旗と濃度を同時に上げた「マジ上級」というのを用意してもいいのかもしれません。


(まぁ一応、現状でもカスタム機能でそういうのは作れますが)


「旗による推理」という要素が、普通のマインスイーパーと全然違う要素ですからね。

そこんとこ押し出したらどうか。


────────────────────────────────────────────────






ゲーム、ゲームを作らんとなぁ~と思います。

てか本来、そのためのFANBOXのつもりではあったんだけど。



Files

Comments

No comments found for this post.