Home Artists Posts Import Register

Content


顔と体の2つのパーツを繋ぐ「首」の接地面はどちらもやや後方についているので、バランスをとるのが非常に大変でした。イメージとしては、顔の正中線の延長に体の正中線もある感じです。ゼロから立体をイメージすると大変なので、アゴの先端に右肩のはじまりを合わせるとバランスがとりやすいと思います。

目については、左右で形は微妙に違えど、頂点は一緒です。


この塗り方の良い点は、形の立体を捉えやすい点です。白黒段階では色によるコントラスト差を気にする必要が一切ないので、立体の意識に集中することができます。立体を表現するコツとしては、回り込みは濃く、盛り上がりは薄くです。それだけでかなりそれっぽくなります。


ロリキャラは目だけじゃなく、瞳もある程度大きく描かないと違和感が出てしまいますね。また顔の下半分の面積もなるべく狭くした方がそれっぽくなります。また最初は猫背気味に描いていましたが、元気っぽさが欲しかったので、顔の位置を上げて、直立にしました。

Files

Comments

No comments found for this post.