Home Artists Posts Import Register

Videos

  • 無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (1).mp4

Downloads

Content

この週報はゲーム制作素人がUnityで同人エロゲを作ろうとするさまの記録です。

初心者の方の励ましに、暇な方の暇つぶしになれば幸いです。

目次

今週の進捗

覚え書き

雑記

今週の進捗

最近、プログラムコードをエンジニアの友達に見せたのですが「(メソッドの)命名が気持ち悪い」と言われました。どうも、タケアキです。


で、今週の作業ですが

・ボスキャラの挙動作成。

・竜巻攻撃の作成

・飛んでくる攻撃の作成

なんかをやっていました。


無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (1)

めちゃくちゃ良くないですか?


実はボスのドットは依頼して作っていただいたのですがやっぱり自分で作ったのと出来が全然違いますね!動きがいいです動きが!


・コルーチン内でwhile使ったらうまくいかなかった話。

それで、ここからちょっとプログラムの話なんですが、コルーチン内でwhile文を使った時に少しおかしな挙動になりました。

指定回数インスタンスを作成する処理なのですが、なぜか指定回数より多くインスタンス化されてしまっていました。

※修正後のコード


結論からいうとyieldのあとに countをしていたのが問題だったようなのですが、不思議なのはyieldの前に置いてあるデバッグ処理なども複数回呼び出されている事です。

インスタンス化が比較的重い処理だから遅延しておかしな挙動になっているのか、原因がよくわからなかったのですが、一応規定回数動くようにはなりました。



似たようなのだとこんな例がありましたが、原因はよくわかりませんでした。

もしわかる方いればぜひ教えて頂けると助かります。


来週の製作目標

・ボス挙動の続き

・プレイヤーのステータス周りの機能と仮UIの作成

覚え書き


ゲーム全体のUIデザインを考え中。

まだちゃんとしたのを作るのは先の話なので空き時間に考えてる感じですが、ストーリーやゲーム性と合わせてベストなものを考えてるけどなかなかいいのが浮かばないですねえ。

こういう素材サイトがあるとアイデアの検証に使えるので本当に助かる。

雑記

・いつも週報チェックしていただいてありがとうございます。

このままでもいいんですが、もっと読んでいて面白いと思って欲しいのでこうして欲しいとか、こんなのも読んでみたいとかご要望があればぜひ教えてください。


・最近めっちゃ寝不足です。

寝なきゃとは思うんですがプログラム書いてそれがいい感じに動くまでが楽しくてついつい遅くまで作業してしまう…。

あの寝る前に一番作業が捗るのってなんなんですかね。

Files

Comments

Anonymous

ボスがパターンで攻撃してくるようになって、エフェクトも凝っていて画面が賑やかになってきて、進んでる…!って感じで、いつも楽しく見ています。 コルーチンはコード見る限りではcurrent++;の配置箇所は特に関係なさそうに見えるんですよね…。 条件式もローカル変数なので、フィールド変数を他の箇所で弄ってしまって動作が変わってしまっている、というわけでもなさそうです。 ぱっと見コードは問題なさそうなのに…!って時は色々と原因探すの手間取りますよね。 何となく下記なんじゃないかなぁと思ったりしますが、解決済みではありますが、今後起きたときの解決探りの一助になれば…。 ・OnAttack3 を実は呼び出し側が何回も StartCoroutine していた ・current++ じゃなくて実は currentCount の方を++してた ・while が current <= request になってた ぜひこれからもゲームづくり楽しんでください…!

タケアキ

Inoさん、いつも見て頂いてありがとうございます! 情報ありがとうございます!今後もこういう状況になった時の参考になるので助かります…! 本職の人は見ただけでこれかこれかなって解決法がでてきてやっぱりエラーと相対した経験値の差だなと思います。 早くゲームプレイしてもらえるように頑張ります!