Home Artists Posts Import Register

Videos

  • 無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (2).mp4
  • 無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (4).mp4

Downloads

Content

この週報はゲーム制作素人がUnityで同人エロゲを作ろうとするさまを記録したものです。

同じく初心者の方の励ましに、暇な方の暇つぶしになれば幸いです。

目次

今週の進捗

 プランについて

 今週の作業:フェードインvs私


・今週の進捗

・プランについて


今月から週報を無料化しました。


なんとか毎週更新続けられそうなのと、そもそも活動を知ってもらうための週報が有料っておかしくね?という当然の疑問がわいたためです。


なので、プランを練り直してみました。

支援して頂いている方には何か返せるように、試しながら続けていきたいと思っているのでよろしくお願いします。



・フェードインvs私

皆さんフェードイン、フェードアウトってご存じですか?

そう画面が暗転してまた幕が開くみたいな場面転換の演出ですね

無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (2)

こんなやつです。


ゲームをプレイしていれば必ず見たことがある演出ではないでしょうか?


見てる分には動きとしてはとっても単純で簡単そうに見えます。

導入当初、こんなのどのゲームでも見かけるものだし、リファレンスもたくさんあって簡単に導入できるだろと思ってました。

そして結果書かれたコード達。


こちらの動画を参考にさせていただいたのですが

普通にプログラミング初心者には苦行でした。


というのも、プログラムって表面で僕らが見える事って一部だけでその裏で動作しているものを作るわけで。

簡単に時計で例えてみましょう。


時計って見た目は文字盤の上で針が一定間隔で動いているものじゃないですか。

動きとしては単純に見えます。


でもその裏では歯車やいろんな細かい部品が精密に設計された中で組み合わさって動作しているわけで

プログラムってのはその裏側で動いているものなわけですね。


例えばこのコードもフェードアウトが始まったことを監視して他の入力を止めたりフェードアウトが終わってシーンが変わったらフェードインを開始する、といった見た目すぐわからないけど必要な動作がプログラムでは記述されています。


僕は始めその辺がちゃんとわかってなかったので、なんで(表面上)こんな簡単な動作にこんなにコードを書く必要が?と思っていました。

ですが、実際はこういうものが必要なんですね。


こういうことを知ると、周りの電子機器を見る目が少し変わりますね!


……突然ですが、最近Fungusっていうノベルパートを簡単に作れるアセットを導入したんですが



無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (4)

秒でできるやんけ!!

頑張ってコード書いたのに…



・雑記

作業用BGMなに聞いてます?


みなさんは作業用BGMなに聞いてますか?

わたしは主に無音です。


愛用の耳栓。集中したい時はこれ一択。


……えーそれは冗談…ではないんですが。

そんなに集中しなくていいときとかはもちろん何か聞きながらやります。

何かを作る作業は孤独でさみしいので。


僕の最近のおすすめはRTA走者のtwitch配信でしょうか。


ここ何年かRTAJapanっていうのが盛り上がってまして、ゲームをクリアするタイムを競うのをネットで配信するものですね。

これもまた職人的な作業で、同じゲームをなんどもなんどもプレイしてプレイの再現度を上げてタイムを縮めていくわけですね。

この何度も何度もってのがキモで、画面上そんなに変化がないので垂れ流しておくのにちょうどいいんですよね。


喋りも騒ぐ感じじゃなくて落ち着いた方が多いので、そういう点でも流しておくのにちょうどいいです。


twitchの配信だと魔界村リレーで走者をしていたすものさんという方の配信がオススメ。

なんと毎朝配信を行っており、朝見れなくてもちゃんと毎回録画が残っているので、毎日違う動画が見れます。(ゲームは大体同じですが)


喋りも落ち着いているので、めっちゃ落ち着いて見ていられる。誕生日おめでとうございます。


……気づくと作業用に流してるのに普通に見てますね、だって面白いし……。作業なんてやってられねえや!!



みなさんも何かオススメあればぜひ教えてください。


Files

Comments

No comments found for this post.