Home Artists Posts Import Register

Content

いつもご支援ありがとうございます。



胃袋のオリジナルキャラクター第3号と4号でもある

凸凹コンビ??の

『ショウ』と『マサル』ですが・・・



👇彼らです。

(大きい方がマサル、小さい方がショウくんです。)


制作裏話の記事は、いつもは1人ずつで紹介するのですが、

この2人に関しては


・胃袋OCになったのが同時であること

・胃袋OCの中で特にコンビ感が強い組み合わせ


だな〜と思っているので、


今回のキャラクター裏話では、2人同時に書かせていただきます!




名前は

『ショウ』と『マサル』で、苗字はありません。

Twitterでも公開している情報ですが、漢字に変換したときに


小 と 大

勝 と 優


で、ダブルミーニングになるのが良いなと思ってこの名前にしました。



次に、これもすでに知ってる方が多いエピソードかなと思いますが…


始めはOCではなく、勢いで描きたくなった落書き漫画がきっかけで、誕生したキャラクターです。 


👇こちらがその漫画です。

Twitterにもまだ残っているので、見たことがある方もいると思います!





顔が今と全然違いますねw

初期感がすごい。



ここからは未公開の情報が混ざります!



〜きっかけのきっかけ〜

そもそも、なぜこの勢い漫画が生まれたのか?


当時胃袋が働いていた職場の上司が、職場の敷地内でスケボーの練習をしていた少年に対し激怒、すぐに直接注意をしにいっていた様子がかなり印象に残ったので、退勤して帰宅後即!勢いで描いたのがこの落書き漫画でした。


つまりは、ほぼ実話というわけです!


ほぼ、というのは、『職場の敷地でスケボーする少年を上司が注意しに行った』、という部分が実話で、その他の部分とキャラクターのビジュアルや性格については、胃袋の趣味趣向で構成されています。



この漫画を描いた後、日が経つごとに愛着が湧いてきて!


OCに昇格させるべく、

ビジュアル → 関係性 → 性格 趣味趣向

という順で整理して、改めて名前とともに発表しました。


実際には、このイラスト👇から名前がついて、OCに昇格してます。

(2021年8月のイラスト)


元々は、赤城みそと真米いず以外のOCをつくるつもりは全くなかったのですが😅


今となっては、OCにして良かったなあと思っています。

描いていてめちゃくちゃ楽しい。



〜描くときに意識していること(関係性)〜


まず先にお伝えしておくと、付き合っているわけではないです。

次第に仲が良くなっていってしまっただけで。


胃袋としては、2人セットも良いけど、個々にエロい出来事に巻き込まれてくれてもいいんだぞ!と思って描いてます。



ただ、2人を一緒に描くときに意識していることはあります。

それはずはり、『対等』『平等』の関係性です。


最初に描いた勢い漫画では、何も考えずに描いているので、結構上下関係がはっきりしちゃってるんですが。


胃袋OCにする事を決めてからは、

年齢や身長に違いはあれど、お互いに同じ目線で話す、同年代の友達のような空気感にしたいなと思って描いてます。


喧嘩するほどなんとやらみたいな。

得意なことで助け合えるとか、逆に苦手な事が同じだったりとか。

そうゆう関係性っていいな〜。




けどたまーに、お互いの違いを活かした勝ち負けをしてくれたらキュンとしますね。


例えば背が大きくて得する事、小さくて得する事とかってあると思うし、そうゆうのでお互い悔しがったり羨んだり、違いを実感させられてドキドキしたり…。



ひとまず、キャラが生まれたきっかけと、描くときに意識していることや関係性については以上です!




長くなってしまうので、配色や性格などについては、②でまとめています!


次の記事👇












Files

Comments

No comments found for this post.