Home Artists Posts Import Register

Content


A:ディテールを変えてみてください

記事を読んで描いてくれたんですね!ありがとうございます!

苦手なモノでもシルエットから攻めると描けるようになるので、他のモノでも試してみてください。


今回は「カッコいい男性キャラを描きたい」という相談ですね。

実際にイラストを見たことが無いので、原因がどこにあるのかハッキリとはわかりませんが・・・推測で修正ポイントを紹介しますね。


結論から言うと「ディテールを変える」ことでキャラの印象は変えられます。

どういうことか、順番に解説しますね。

▶「カッコいい」と「優しい」の違いは?

質問者さんはBLEACHのキャラみたいに「カッコいい」男性を描きたいと言っていましたが、どのキャラが「カッコいい」と感じますか?

逆に、どのキャラは「優しい」と感じますか?


同じ人が描いているので、もちろんタッチは同じですよね?

それでも、あるキャラは「カッコいい」と感じ、あるキャラは「優しい」と感じるのは何故だと思いますか?

それはディテールが違うからです。


わかりやすい部分で言うと、目の大きさアゴの丸みが違います。

例えば阿散井恋次と日番谷冬獅郎の顔を比べてみてください。

目の大きさやアゴの丸みが全然違うと思います。


さらに、ギラギラしたタイプのキャラはそこからどう違うのか?

観察してみてください。

プロはディテールを変えることでキャラの描き分けをしています。

最初は難しいかもしれませんが、同じ方法である程度の描き分けはできるはずです。


▶ディテールで印象をコントロールできます

同じ理屈で「可愛い」に変えることもできます。

目を大きくする、アゴを丸くする、鼻を小さくする・・・などで子供っぽい可愛い系の顔にすることも可能です。

ポイントさえわかってしまえば「優しいけどどこか冷たい」「ガタイは良いけどどこか寂し気」など複雑な印象のキャラも作ることができますよ。けっこう難しいですが試してみると面白いと思います。


ぜひ試してみてください!



※おまけ

「自分の得意分野を伸ばそう」のくだりは正しいですが間違っていると思います。

今回の相談とは「目的が違う」ので参考にしても意味がありません。


その情報は「絵師として活動するためにどうするか?どうやって他の絵師と差をつけるか」という戦略の話です。苦手分野を伸ばしても平均になるか、ならないかなので差がつかない。だから差がつきやすい得意分野を伸ばそうという論調ですね。


【目的】他の絵師と競う ➡ 【手段】得意分野を伸ばす


これは正しいです。もし相談内容が「絵師として注目を集めるためにはカッコいい系を練習したほうが良いですか?」だったら、わたしも得意分野である可愛い系を目指した方が良いと回答すると思います。


でも、相談内容は「自分のイラストをカッコいい系にするにはどうしたら良いですか?」だったので別の回答をしました。


【目的】タッチを変えたい ➡ 【手段】得意分野を伸ばす


・・・だと、選んでる手段がおかしいですよね?

目的が変われば、選ぶ手段も変わるはずです。


【目的】タッチを変えたい ➡ 【手段】ディテールを変える


今回の目的(質問)には、こちらの手段(回答)の方が適切だと思ったので紹介させて頂きました。目的が変われば手段も変わります。


悩んだときは目的と手段の意識をしてみてください。

何かとんでもない勘違いをしているかもしれませんよ。

Files

Comments

No comments found for this post.