Home Artists Posts Import Register

Content

皆さん、こんにちは。


今まで作ってTwitterにアップしてきた作品を見ながら、自分が何をやってきたのか振り返ってみようと思って始めてみました。感想簡単な解説を入れつつまとめていこうと思います!

本当は今までのすべてを一気にやろうと思ったのですが、思った以上に膨大になったため、記事を分けて作っていきます。

- 2014年 -

Unityなどを使って作品をアップし始めたのが2014年くらいからです。

- このあたりが最初ですかね。まだUnity自体の使い方も分からなくて、手探りで始めてる。(今見ると色調整の仕方が甘いですねえ。)


- VRも始めたばかり。この頃はOculus DK2かな?


- Unityを使って見た目の実験を色々とやっていました。まずはUnityに慣れるために自分の出来るところから手を付け始めた感じですね。

- 2015年 -

- VRゲームを作ってたみたい!と思って作ってみたやつです。ボブスレーで移動するVRゲームだけどVR酔いが凄かった気がするw 結局、途中でやめた。


- ちょうどUnity5が出たあたりなので、質感を実験してました。標準機能でPBRの概念が入ってきたので、Emissionなど発光系のと合わせて表現の実験をしてました。


- リアルタイムでアニメ表現がどこまで作れるのかを本格的にやり始めたあたりですね。アニメ調のTexture表現に加えて、アニメの画面効果を加える実験をしてました。(今もやってることが変わらんなw)

これはQiitaに記事をまとめますね。

https://qiita.com/MuRo_CG/items/c417ef6d6cbeed3dd42b

- スマートフォンで動くところまで試してました。

- まだOculusハンドコントローラーがなかったのでLeap Motionを使ってVR Liveを作ってみました。VRでライブを観る日が来るだろうと思って試して作ってた。


- GearVRが発売したのでVRインベーダーゲームみたいなシューティングゲームをを作ってみました。HMDをタップしたら弾が出るような作りだったかな。意外と楽しかったです。


- Unity上での色んな表現を模索してました。これはToon調にしたモデルの上からProjectorで別の質感を上乗せするとこで厚塗り表現が出来ないか試してました。(すごい力業だw)

- 2016年 -

- OculusとLeap Motionを使ってキャラクターを操作する実験をしてました。リアルタイムでカメラも切り替わるように作って、TV番組のような雰囲気作りをしてました。(今ならVtuberと言えるのかな)


- 質感にこだわってVRで見たら楽しそうだと思って作ったやつ。実在感を上げるための実験ですね。


- 鏡で自分を見た時に、人は無意識に口が開いたり目が見開いたりする動作をシステムとして組み込んでみました。VR上でキャラクターになって頭を動かすことにより自動的に表情が変化するようしてみました。


- 先ほどの表情変化を、自分がキャラクターになって動かすのではなく、キャラクター制御だけで出来ないかと思って作ったやつ。AI制御と組み合わせて面白くならないかなと考えてました。ライトが近づいた時のまぶしくて目を細める動作も加えてます。AIに感情を持たせる実験ですね。

- 2017年 -

- もはやVtuberですね。これまで作ってきた表情制御を色々と組み合わせてみました。


- PlayAniMakerの原型ですね。この時はVR上でキャラクターを動かせたら楽しいなと言う思いで作ったやつです。人形遊びのイメージですねえ。


- VR内で自分がカメラマンとしてゲームを撮影できたら面白いんじゃないかと思って作ったやつです。これはVR内でカメラマンとして動いているし、宇宙服を着ているキャラクターはコントローラー操作で動かせるようになってます。


- 先ほどのVR内でカメラマンとして撮影できるところだけをピックアップして作り直したやつです。カメラの機能を追加したり画面効果を調整したりしてます。

たしか1日で作ったと思いますね。後のMakeItFilmの原型です。


- VR内カメラマンをもとに、VR内で映画が作れるように出来ないかと思って作ったMakeItFilmです。カメラマンの他にも演者になれる機能を追加して映画作成ツールを考えてみました。

YouTubeに実際に作成した動画があります。

https://www.youtube.com/watch?v=Hv80W1cfOnI


- ここでPlayAniMakerが始まります。


- 自動で表情が良い感じ動きながら感情を表現できないかと考えて作ったやつです。球体の位置に合わせて表情を細かく制御しています。前に作った鏡に向かって表情が変化する実験をヒントに作ってみました。


- 表情の自動変化に合わせて体の動きを付けることで、より感情表現で出来るのかを試してみたやつです。MVとか作れたら面白いなと思って作ってみました。


- アイスを食べているイメージで作ってみました。キャラクターの動きはVRで自分で動きつつ、表情をタイミングよく切り替えて表現してみました。リアルタイムで動きに合わせて表情が切り替わったら色んな食事で使えそうだなと思って試したやつです。


- 今まで作ったものをまとめておこうと思ってデモリールを作成しました。

YouTubeで見れます。

https://www.youtube.com/watch?v=xU8RHeJTQdI

Vol.1はここまで!

Vol.1は、2014 - 2017までのまとめになりました。続きはVol.2へ!


Files

Comments

No comments found for this post.