Home Artists Posts Import Register

Content


3月ご支援ありがとうございました。

大変ありがたいです。


ipadで絵を描く事が増えたんですけど、ipadに作曲ソフトも入れてあって使わなきゃアカンと最近またぽちぽち作り始めました。

soundcloud post: rondobell/haikyonoyakata2


以前作っていたものの2曲目。

特別な機材は使ってなくて、ipad pro+korg gadgetという音楽ソフトで作ってます。

趣味で作る分には十分です。

むしろファミコン・メガドラ・スーファミの音楽で育ってきた自分にはこれくらい作れればヨシって感じです。


広大な廃墟の館の中で逃げ惑う女の子って永遠のモチーフ♡


現実にも「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」っていうのがありまして、ウィンチェスター銃で犠牲になった人々の霊から創業者の家族が逃げるため、霊媒師の助言を信じて38年間ずっと増設され続けたとか。

なんか調べたら映画にもなってたみたいです。


占いの類は人間が弱った時に陥る1番ヤバいものだと個人的には思ってるんですけど、財を築いても、こんな逃げるような生き方じゃ何のために裕福になったのか分からなくて心が痛みます。


最近はSNSの炎上商法とか出落ち感ばかりある売り抜きマーケティングが幅をきかせ、考えなしにYOUTUBERになって発言で炎上する人も居て、ある意味ではその後の人生、ウィンチェスターハウスの事例みたいに逃げ続けるしかない感じになってる人も少なくなくて肝が冷えます。


妄執とその場の話題取りだけに取り憑かれないように、自分のアンテナ感度を鋭敏にしていたい。


soundcloud post: rondobell/haikyonoyakata


こちら最初の曲。やっぱり音楽って大事。


最近思い返してSwitchの聖剣伝説コレクションをまたプレイしています。

今はリメイク版の販促期間中で激烈にお安くなってますんで、この機会に是非♡

聖剣コレクションはサントラ機能もあるので、switchくんはちょい置きスピーカーとしても丁度いいです♡


スケベなのばっかり作ってるくせに、どの口がー!という感じですけど、聖剣伝説3のパッケージって「男女が協力して戦う」という事に対して大人の回答を示した最高のパッケージの1つだと思う。

男女それぞれが持ち味で挑む。

成長期の子供にこれを見せたら大体全て理解できる、これが大事。


全年齢向けのお手本ですね。うーん、大人の仕事。いいパッケージ♡

薄汚れてしまった37歳児にも当時の清涼感を思い起こさせます。思い出大事。


4月も頑張ります( ^ω^ )

(Soundcloud)


(Soundcloud)


Files

Comments

No comments found for this post.