Home Artists Posts Import Register

Content

好きなf値 皆さんはありますか。

レンズは明るければ明るいほどいい。そう思っていた時期が私にもありました。

夜撮影することが好きなので(明暗が完全にはっきりしているので)光を求めると手っ取り早くて好きなのです。

昔はISOも上げられずちょっとでも明るいレンズを使わないと全く撮影になりませんでした。

最近はそこまで気にすることなく 特にモノクロではノイズもいい感じにざらざらになって好きです。カラーノイズは好きではないのでとって出しが基本の自分はモノクロはやっぱりいいな~と思います。

昨日は久しぶりに出かけたので最近はまっている望遠を持ち出しました。

テレエルマリート90と135の撮影になります。

日中 歩きながらの撮影でSSを稼いでいましたが少し手振れしてしまってます。

トリミングすらめんどくて構図も適当です。

望遠は圧縮効果でぎゅっとするのが密度感があっていいですよね。



最近お気に入りの陶器屋tukuがある2k540。

なんか文化祭とかデザフェスみたいな雰囲気があって好きです。人全然いなくて心配になりますが。。

ここまではテレエルマリート90mm(M型2nd)です。

テレエルマリートは小さく軽くよく写ります。決してカリカリではないのですが(新生ズマリットラインのような写りに思えます)なかなかどうして ちょうどいいな~という感じです。お気に入りの一本です。



135mmです。

こいつは激重で首がもげるかと思うような感じです。

でも非常に素晴らしい写りです。135mmにしては小型。。なのかな?

写りを考えたら頑張ってつけていこうかなというくらいにはいいですが、135mmという画角はかなり使い勝手が悪いですね。。。

自分は90mmくらいは中 望遠ですらない標準よりくらいの感覚で120mmくらいからだと望遠かなという感じでいます。

一本くらいは持っていてもいいのか。。。というような画角でしょうか。たまに使うと楽しいです。

昨日は雨がふっていてカメラが濡れないようにかぶせ物をしていたのですが勝手にシャッターが押されていたようです。何を撮ったか全くわからないのですが面白かったので載せます。


陽気なステップを踏んでいるようなこのカットが撮れたときにやっぱりライカってすごいのかもしれん。。。という気がしました。

望遠はこういう切り取りもアツイですね。


f2.8という明るさはレンズの大きさや重さのバランスがいいですね。

3.5とかの無理をしてないレンズも好きですが、もう少し明るさが欲しいというとき2.8のちょうどよさを感じます。f2あればかなり明るく十分という気持ちもありますが、明るいレンズは絞ると回折現象などの発生も早いのかな~と思うと、それなりに暗いレンズにもうまみというのはありますね。。

Files

Comments

Anonymous

先生の写真からは先生の作品である『実在性 黛冬優子』に近い雰囲気を感じます。 夜のアメ横に佇む冬優子さんもいい…とひとりで妄想しておりました。 偶然撮れた写真は、ドクロにも煙にも見えます。 いつの間にか撮られた写真は、当たり前ですが、自分では撮らないような写真になり面白いですね。

gerittin-ed

なんとなく何ですが、街並みとかを撮る時は全体の構図というよりもあとあと人物を入れるかもしれない資料的意味合いがあり、そこにいない人間の影を求めてしまう傾向がある気がします。 実在性冬優子の時ももちろん書かれていた部分に冬優子もPも存在せず後で描き入れました。 そういう風に写真を撮るということが身についているのかもしれません。。被写体がいなくて悲しいとも言えますが笑 モノクロであったり まったく何を撮ったか想像できないというところもあり本当に何を撮ったかわかりませんが 何かに見えるというのも面白いですよね 人間はそういう風にいろいろなものからいろいろなものを感じ取ることができるというのはすごい事だなあと思います。

gerittin-ed

背中と傘さしてる絵が好きすぎる。。昔の自分の漫画とかも背中で歩いていく終わり方がめっちゃ多いんですよね笑