Home Artists Posts Import Register

Content

◆コミケお疲れさまでしたぁ!西館ものすごい暑くて人口密度もすごかったですね…。
来てくださったみなさまありがとうございました!ファンカードを見せてきてくれた方も5名さまくらい来てくれて本とポストカードもお渡しできました。シャイで本だけゲットしてくれた方もいらっしゃったのかしら…!
ポストカードに使ったイラストも次の更新辺りでupしたいと思います。

 ちょっと外に出て周囲のサークルとか知り合いに挨拶に行こうかなーって出たんですが人の波に流されて後ろから来る人と前から来る人の間に挟まってギャグマンガみたいに回転しました…。今度のコミケはヤバイわよ!(関係ないんですけどプリコネやってないんですが「ヤバイわよ!」って部分だけ頭にこびりついて離れない

◆絵柄の話とか
コミケ参加後に売り子マンとお肉食べてた時にしてた話なんですが

売「今日売り子してる時に新刊読んだんだけど君が(本作ってるような)好きになるキャラってわりと毎回似てるよね」
赤「そう?(ホムラは母性盛りのマッタリ系だしWAちゃんとかツンツンだしなぁ…)」
売「自分の絵柄で描いたら馴染むようなキャラが好きになるの多くない?」
赤「あわせてるのよ!苦労して絵柄合わせてるのよぉ!!」
売「そ、そう……じゃあそんな苦労してるように見えないくらいキャラと絵が馴染んでるんやな!」
赤「なんかいい話風に〆ようとしてる感じある…!!」

みたいな話をしてて、まあたしかに苦労せず自然に見えてたとしたら頑張った甲斐もあるかなあと思いました。とくに今回のホムラはツイッターでもちょっとつぶやいたんですが自分の絵で自分が納得のいく可愛いラインにするのが難しくてうんうん唸ってたので。売り子マンとは長い付き合いで、あんまりお世辞とか言わない人からの率直な意見だったから後から考えるとちゃんと喜んでいい話なのかなーと。みなさまにとってもちゃんと馴染みつつ可愛いなと受け取ってもらえてたらいいなーと思いました。

 それで久しぶりになんも考えずに手癖で女の子描いたらこうなるという絵がこちら


久しぶりに描いたけど最近この手のキャラで同人誌は描いてないような…。(毎度苦労する
他にも静謐ちゃんとかもなにげにめっちゃ描くの難しくて苦労してました。中原先生の絵がシュッとしてめっちゃ奇麗で研ぎ澄まされてるので自分が描いてもなかなかあの良さとか美しさが出ない…って頭抱えてました。そういえば水着静謐ちゃんまだですか。

というわけでちょっと話はそれましたが絵柄の話でした。
そろそろ手癖でたのしいようなオリキャラも描いていきたいのでちょっとその子をいい加減形にしたいと思います。らく描きの時間はしばらくそれメインでいく予定で…。予定で。
あと、お仕事も複数重なってたのも落ち着いてさらに並行してたコミケもひと段落してラッシュ時に比べるとましになった…気がする…のでもし何か自分の絵柄で見たいキャラとかあったらコメントでも頂けると描きたいかもですのでゆるーく募集とかしてみたい感じです。描いたことあるキャラでも大丈夫なのでぜひぜひ。

Comments

No comments found for this post.