Home Artists Posts Import Register

Content


ごめんなさい。(謝罪開幕)

誰も待っていないと巷で評判の、不定期ゲーム進捗報告の時間です。


今回はこれ。

・Unity+Naninovelで寸劇を作ってみる(音が鳴るので注意!!)

  やったこと1:Naninovelスクリプトからの表情調整を実装

  やったこと2:本格的な地の文、セリフ表示

  やったこと3:モーション、セリフに合わせた音声素材の再生(一部分のみ)

  やったこと4:雰囲気口パクの実装(今回はみどりちゃんだけ)


 ※長くなってしまったので、画質を前回より下げました。(300MB以上は投稿できないらしい)


試しに作ってみただけなので、寸劇の内容は気にしないで下さい。

というか、勢いでザックリと書いてみたら、なんだか知りませんが、やけにメタ系の内容になってしまいました。

キャラクターも正直てきとーです。

主人公(伊藤)はやけに喋りのノリが良いし、みどりちゃんは無闇に破天荒だし……。

まあ、書いていて、単純に楽しくはありましたが。

二人とも、もっと大人しい子になるはずだったのですが、どうしてこうなったのやら……。


今後もこのような具合で、ゲーム開発の進捗は、フランクにかつ無料記事で行っていきたいと思います。

まあ、とか言って、結局のところ、ダラダラと実験をしているだけで全然何も進んでいないのですが。

忙しくなってしまうと難しくなってくるかもしれませんが、いつかゲームを作れるようになるその時まで、地道に進めていきたいです。

Comments

あおほ

動きが良かったですし、結構しっかり出来ていると思いました。 また次の進捗報告楽しみにしています。

無能一文

コメントありがとうございます。 まずはUnityと3Dモデルで立ち絵劇をできるようになったことで、可能性はそれなりに広がったかと思っています。 動きも質を良くするために、なるべく自作せず、各種素材を元に調整している箇所が多いです。 自作箇所が増えると、もっとひどいことになるので……。