Home Artists Posts Import Register

Content

お世話になっております。


かねてよりお伝えしておりました毎週更新の記事として、

山本が毎回どんな環境や手順で漫画を描いているのか

なるべく詳細に記述していきたいと思います。

要は自分用の覚書メモも兼ねています。


第0回と第1回は全体記事として、

どなたでもご覧できる状態にしておくつもりです。


一連の記事はこんな方々に向けたものになる予定です。↓

・Xなどで毎回安定して1万↑いいねを獲得するような創作漫画を目指したい

・Xなどで万↑フォロワーを獲得する創作漫画家やイラストレーターを目指したい

・作品化・書籍化するような漫画を描きたい

・上記のような活動とは直接関わりはなくともイチ漫画家の作業過程に興味がある


なんか書き方がいやらしい!


とはいえ最初は抽象的な事柄はさけて事実だけ、

具体的な環境やツール・手順を書いていくつもりです。

作業が一巡したら過程それぞれにおける手法・考え方も深掘りしていきたいですね。


また私の記事を読んで、

「ここ詳しく言うとどうなってんの?」とか

「もっとオススメのやり方があるよ!」とか

「私はここを悩んでいるんですが!」といったコメントも随時歓迎しています。


ということでさっそく始めていきましょう。

どうぞよろしくお願いいたします!


第0回 作業環境(ハード編)


なにはなくとも作業環境から。

写真などを撮れたら良かったのですが、

壮絶に部屋が汚い状態なので、いずれ描き起こせたらと思います、、、。


(ふつうの6~8畳前後の部屋を想定しています)

以下の環境は今後更新する可能性があります。


●パソコン

 iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)

4 GHz クアッドコアIntel Core i7

メモリ 16 GB HDD 1.12TB

 2T前後のポータブルHDD を2個くらい繋いでる

●キーボードとトラックパッド

 iMac付属のもの (マウス不使用)


最初からズッコケなのですが、iMac 2014…10年前?!!(2015年8月購入らしい)

前作漫画「BEASTRINGS」は普通にこれで描いていたのですが、いい加減やばい。

軽いと言われるCLIP STUDIO PAINTさえ変形が遅かったりする。

がんばって買い換えます。


● 液晶タブレット

 Wacom Cintiq Pro 24 (TDTK-2420/K0)

+ Wacom Flex Arm (ACK62803K) (固定用アーム)


「BEASTRINGS」の大半は、22インチの液タブCintiq(DTH-2200/K1)で

描いていました。しかし終盤で突然お亡くなりになったため

24インチに買い換えました。

タッチ機能の付いてない方(TDTK-2420/K0)です。

最近のワコムはドライバなども改善の傾向があるため、

今のところ不満はありません。


液タブの角度は70度↑ほどで、画面を縦に立てて描くことを意識しています。

これは腰や背中などの姿勢に気をつけるためと、

天井照明の影響を避けるためです。液タブ派のユーザーは素直に

スタンド型照明や間接照明を併用する人も多いですね。


● 液タブ用ペン

Wacom intuos pen (KP-501E-01X) +エラストマー芯

Wacom プロペン2 (KP-504E) +ノーマル芯


この2本は自分は描き心地がだいぶ違うと感じています。

旧intuous pen=エラストマー(ゴム)芯を挿したペンは

いっぱい描いても疲労が少なく感じるので、ラフなどを描く時に使います。

プロペン2は筆圧感知などが微細なため

ペン入れ以降に使ったりします。


● 左手用デバイス

Express Key Remote(液タブ付属品)


各ボタンにはカンバスの拡大縮小・回転や

よく使う編集コマンド(切り抜き、複製、キャンバス新規、閉じるetc)

を割り当てています。今回の液タブには前後の世代のような物理キーがないので、

しょうがなく(…)使ってる感もあり。


エレコム キーボード 有線 USB接続 メンブレン式 (TK-FCM006BK)


いわゆるミニキーボードです。こいつのいいところは

裏側にちょうどいい感じの「ツメ」が出せることで、(スタンド用ツメ)

これがこんな感じに液タブの上側にひっかけられます。

画面の左上が隠れているのが相当バカっぽいですが、

そこはショートカットでなるべく対応。

テンキー入力したりネームを入力することも多いので

しばらくキーボードでいいかなと思っています。


● デスク

富士貿易 ガラスPCデスク L型 CT-1040BK


会社で働いてた時、L字デスクって便利だなと思って購入。

しかしよく調べずに買ったのは良くなかった。

会社のデスクは特注で、絵が描きやすいように低め(60cm台)に作ってある上に

8畳部屋くらいだと足りないくらい幅がメチャ広だったのである…

会社のパワーってすごい。


対してこれはPCと液タブと小本棚をおけばキツキツくらいの大きさで、

高さも普通の76cmなので楽な姿勢で描くような机ではありません。

背筋をのばしてきちんと描けばあんまり問題はありませんが。

広い部屋で広い机を買いたい。


●椅子

どこで買ったかわからない、1万円前後の椅子


絵描きにあるまじきことなのですが、型番もよくわからない椅子(肘付)を

10年以上使っています。

形からするとKOIZUMIのJG4シリーズに近いようですが…


でも自分は会社でバロンチェアを使わせてもらったこともあるのですが、

楽な姿勢をしすぎたりメッシュ座面に体が埋まりすぎたりして、

逆に腰が痛くなってしまうことがありました。


対してこの椅子では姿勢良く描けばどこも痛くなりませんし、

バロンチェアより二回りほど小さいので部屋の邪魔にもならないので

それでいいかと思っています。 雑…


●携帯(カメラ)

iPhone14 pro


自撮り用などに。

最近の携帯はズームが綺麗でスゲーってなりました。

(乗り換え前はiPhone6s)


●自撮り棒

tawaron製のなんか安いやつ


(amazonから消えていたので捕捉できませんでした)

Bluetoothリモコンが使えるやつならなんでもいいと思います。

携帯のカメラでよく自撮りしてポーズやモノなどの確認をするので

買いました。

BEASTRINGSのある1話では、全編自撮りポーズを参考にして描いた

お話もあります。


●ポーズ人形

バンダイ ボディくん/ボディちゃん (黒)


3Dポーズ人形はまだ使っておらず手元で人形をいじっています。

黒は見づらいのでグレーを買えば良かったかも。

他にもオビツボディや合成人間がおすすめと聞きますが

まだ買ったことはありません。


●定規

直線定規、雲形定規


液タブなのでごくまれに使ったりします。

が、クリスタの定規機能に慣れつつあるのでもう封印するかも。


●ヘッドセット

ATH-M50xSTS-USB ヘッドセット


モニター用ヘッドホン+音質の良いマイク

打ち合わせ等にも使います。




ほか細かいところで言うと電源タップx2や各種ケーブルなども

あるかと思いますが割愛します。

ipadなどタブレットはまだ持っていません。


ちゃんと使っているお絵かき環境はこんなところでしょうか?

初回からだいぶ長い記事になってしまいました。

書き出してみるとそうとう改善点がありそうな環境ですが、、、。

来週はひきつづき作業環境/ソフト編に移りたいと思います。


感想・ご意見など随時お待ちしております!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

Files

Comments

No comments found for this post.