Home Artists Posts Import Register

Content

https://skeb.jp/@yukataro

依頼者様の希望や版元ガイドラインなどの関係上FANBOXには載せてない絵もありますが…先日skeb依頼 50件目を納品しました!!





ありがとうございます!!!!!!


skebを通じていろんな作品の履修ができたり、今まで描きたいな~とぼんやり思ってもなんとなーく後回しにしてしまってなかなか描いたことのなかった絵も依頼をもらったことで重い腰を上げるきっかけになったりとと思わぬ効果もあったりして、非常にやりがいがあるな~!やってよかったな~!って感じです!!


以前リクエストをくださった方が「前回の絵がとってもよかったので…」と再びリクエストくれるのもめちゃめちゃ嬉しかった!ありがてえ~!!

fanbox post: creator/125057/post/1108529


fanbox post: creator/125057/post/1119638

↑再びリクエストを頂いた例。この依頼をきっかけにオッドマン11を読みました。


最近ずーっと描いてるうちのオリジナル作品・創作女冒険者ちゃんの依頼が来たときもマジで~~!?!!!?ってなりました。自分の脳内からあんまり出てこないシチュエーションとか、よそのこさんとのコラボ(クロスオーバー?)とか…いろいろ…そんな…そんなのが来たら……はりきって描いちゃうじゃん!そんなの!!!!


fanbox post: creator/125057/post/1292733


fanbox post: creator/125057/post/1336648

↑よそのこコラボさんは特に自分ではあまり描かないタイプのシチュエーションだったのでいろいろ挑戦してみました!


ちょっとおもしろかったのが、ある時期に男女エロのリクエストを受けて描いて以来、男女リクエストもいただくようになり…それ以前のリクエストは百合一辺倒だったのでやっぱ描いてるもので人は判断されるんだな~!って、普通に考えれば当たり前なんだけど今まで経験したことがなかった、新鮮な体験をしましたね。


fanbox post: creator/125057/post/1344309


fanbox post: creator/125057/post/1514760

↑ブロ霊絵をきっかけに男×女リクエストを頂くようになりました!

ロリ描くのめちゃくちゃ好きだからロリもいっぱい描きたい…


私自身は百合だけじゃなくて男×女もBLも全部好きなんで、描くものの幅が広がるのは嬉しいですね~ じゃあなんで普段は百合エロばっかり描いてるのかって…

男女エロは何もしなくても流れてくるけど百合エロってあんまり流れてこないから…

自分で描くしかないんじゃい!


2020年はコミケがなくなり、いままでと同じ活動では物足りないなと感じたので心機一転、自分の活動内容も変えよう!ということで、今年の5~6月頃からこの開店休業中だったFANBOXを本格稼働させたり、skebを始めたりしたのですが…50件かぁ…あっというまだったような長かったようなそうでもないような…

初期の頃に比べるとだいぶ1枚にかける書き込み具合が上がってしまって、もうちょっと力を抜いて描いたほうが自分のスタミナとか手首とか腰痛とか肩こりとかとにかく体の負担を減らせるんですが…リクエストがくるとついつい気合が入ってしまいます。

最近明らかにオーバーワークで体を壊しまくりだったので、そのへんもうまくバランスを取って健康的にお絵描きしていきたい!

50件ときたら次は100件!!でも体を労るために今までよりゆっくりペースで描いていきます。のんびり目指せたら目指そう、skeb100件!




以下は怪文書です。


原寸サイズのPSDデータで納品をしてます。パーツごとのレイヤー分けはしていませんがセリフ&効果音レイヤーのあり版・なし版をそれぞれ統合し、複数レイヤーにしてます。なのでPSDデータで見たほうが絶対にお得。

●差分は気分。

名前があり、顔がはっきりしているキャラクター性の強い二次成長後の男性および成人男性はもう描くのむりだな…描けない…「竿役」「モブ男」みたいに一言で表せるキャラではないイケのメンの男性描くの、難しい…絶対描けない…当然BLは無理…男×女の場合は男キャラが最悪チンポのみの出演になってもいいって場合はなんとかなりそう…

逆に言えば…二次成長前のショタは名前あり顔ありキャラでも…描ける…!

あと前述のようにモブ男とかなら描けるな!

●作品名がきちんと書いてあると助かりますねぇ!赤ちゃんなのでキャラ名言われただけじゃわからないんですよ!それに一作品内に同姓同名のキャラがいることもあるしねぇ!たとえば「ドラゴンボールの孫悟飯」って言われたときに悟空の息子の悟飯じゃなくて悟空のじっちゃんを思い浮かべる人もいるわけだしねぇ!!オリジナルはオリジナルって明言してくれると助かりますねぇ!!助け合いで行きましょうねぇ!

●喘ぎ声の方向性とかも知りたい…ほっとくと「お゛っ♡」て言わせがち。


以上、怪文書でした。


skebは外部サービスでの依頼に関するやりとりを一切禁じています。ラフ確認やリテイク要求、「これなら依頼受けてくれますか?」「なぜキャンセルしたんですか?」系のDMやコメント、マシュマロなどを絶対に送らないでください。

完成した絵に対する感想は誰でもいつでもどこでも受付中です!!


それでは、これからもよろしくお願いします!

https://skeb.jp/@yukataro

(Fanbox)


(Fanbox)


(Fanbox)


(Fanbox)


(Fanbox)


(Fanbox)


Files

Comments

No comments found for this post.