Home Artists Posts Import Register

Content

This video covers the details of how to play the Tataki technique.

As you have probably gotten more used to the instrument, we would like to share some points to produce even a bigger and better sound.

Let’s practice together to make your sound more authentic Tsugaru Shamisen style!

------------------------------------------

今回は撥の叩き方を詳しく説明していきます。

みなさん楽器には慣れて来ていると思いますので、さらに大きく良い音をだすためのポイントをご紹介します。

津軽三味線らしい音を出せるようお稽古しましょう!

-------------------------------------------

Vocabulary List

Tataki - to strike a string and shamisen body with bachi to produce sound

Maebachi - to strike bachi at upper shamisen body (closer to neck) to produce a change in sound dynamics and rhythm

Ushirobachi - to strike bachi at the lower part of shamisen body (closer to the Koma)  to produce a change in sound dynamics and rhythm

Kawa - the ‘skinned’ part of the shamisen’s main body that is struck with Bachi

Dou - the Shamisen body

叩き(たたき) - バチで糸と皮を叩くようにして音を出すこと

前撥(まえばち) - 三味線の胴の前の方 [棹(さお)に近い方] で音を出すこと

後ろ撥(うしろばち)- 三味線の胴の後ろの方 [駒(こま)に近い方] で音を出すこと

皮(かわ)- 三味線の胴に張ってある撥(ばち)で叩くところ

胴(どう)- 三味線の皮がはってある部分のこと

Files

基礎レッスン|叩き

今回は撥の叩き方を詳しく説明していきます。 みなさん楽器には慣れて来ていると思いますので、さらに大きく良い音をだすためのポイントをご紹介します。 津軽三味線らしい音を出せるようお稽古しましょう! ------------------------------------------- https://www.Patreon.com/LearnShamisen 〇プロジェクト説明〇 私たちは海外公演を通して世界には津軽三味線に興味があって演奏したい人がたくさんいることを知りました。しかし同時に、身近に三味線の基礎を教えてくれる楽器屋さんや先生が近くにいる環境を整えるのは難しいということを感じました。このプログラムでは、津軽三味線のケア方法など、演奏するまでのステップを紹介します。このプログラムが多くの皆さんが津軽三味線を始めるきっかけになったら嬉しいです。ただし、これからご紹介するスタイルは輝&輝スタイルなので、流派によって異なる場合がございます。一つの例として紹介しているので、自分に一番合った方法を選んで楽しくお稽古してくださいね! 〇輝&輝プロフィール〇 2008年に白藤ひかり、武田佳泉のふたりによって結成された本格派津軽三味線デュオ。それぞれが全国大会で日本一になった経験を持つ。日本全国・世界各地で活動の幅を広げている。演奏曲目は古典である民謡から、POP調・ロック調を取り入れたオリジナル曲やカバー曲まで幅広い。津軽三味線ならではの迫力と、女性らしい繊細さを兼ね備えた表現で様々なジャンルの曲に挑戦している。 全日本津軽三味線競技会名古屋大会デュオの部にて6度の優勝を果たす。

Comments

No comments found for this post.