Home Artists Posts Import Register

Content

ブルマ姿の清澄です。清澄を描いたのはこれが2体目になります。

スキルが独特で意外な活躍を見せたキャラです。

運営さんから依頼が来たときに「ネタ枠ですw」という一言が添えられていたのが印象深いです・・・。
立ち絵1はまぁ、良いとして、立ち絵2のポーズ、指定だったんですが、参考画像送られてきたとき「まじか~・・・これ描くのか~」って苦笑しました。
見た目のインパクトがものすごいですね。

ブルマといえば紺、と思ったのですが、色がキラリちゃんと被ったので赤に変更になりました。
たしかこの頃くらいにちえ先生と連絡とって話すようになった気がします。
今でもポーズとか色とか被らないように、お互い話しながら進めています。

実はちえ先生とは不思議なご縁があって、過去のDMMのゲームで2タイトルほど、一緒にお仕事させていただいていたんですよ。
しかも話してみたら趣味がバッチリ合うという奇跡。
この年になってこんなに気の合う親友ができるとは思っていませんでした。

初めてできた絵師の友達がこんな素敵な人で、宝くじに当選したような奇跡だなぁと今でも思います。

Files

Comments

Anonymous

ブルマやらニーソやら下乳やらソレ系をこれでもかって詰め込んだ感じがして印象に残ってます。……大好きですハイ(´・ω・`;) 趣味が合うご縁は貴重ですね、大切になさってください。 ちなみに絵師さん同士の連絡で話しながら進めているとありますが、変更など運営さん通して連絡しなければならないとか決まりはないんですか?

Re:しましま

基本的にラフを描いたらいったん運営さん側に提出して、OKが出たらそのまま着色まで進めるといった形でお仕事をさせていただいております。 ブルマは運営さんから色の指定が事前になかったため、ラフを黒で提出したら赤にしてって言われたんですよ~。 最初から言って!って感じですけど・・・ なので、ちゃんとラフを描く前にちえ先生とお互い色やポーズを確認してからラフを描く感じになりました! 「こんな内容の依頼来たよ~、そっちはどんなかんじ?」 と、内容を確認し合って、ラフをお互い見せ合ったりして進めてます。 大体ちえ先生の方が早くラフが出来上がるので、それを見て被らないようにするっていう感じですかね。 ラフを提出してからの変更は運営さんから「この辺もっとこうして」って言われない限り変更はないですね!

Anonymous

お忙しい中レスありがとうございますー 仕事の流れの様子が分かったので大変うれしいです 先生同士の横のつながりがスムーズに仕事を進められてるのかなと感じました お二人とも頑張ってくださいね

Re:しましま

ありがとうございます!これからも、二人でTEGを支えていきます! 本来なら細かく運営さんが指示書で絵師側に依頼するものなのですが、ここの運営さんは特殊でして、自由に描かせていただけております。 なので、お仕事とっても楽しいのですよ~。