Home Artists Posts Import Register

Content

●飲み放題プラン(300円)以上●

Skeb絵まとめ2024①

触手vsベアゼタ

シュチュ選択リクエストまとめ⑩

【グラブル】水古戦場と火古戦場のお疲れ絵詰め合わせ

Skeb絵まとめ2024②

【原神】触手敗北シュヴルーズ+千織

●食べ放題プラン(500円)●

レナちゃん本前日譚①

●先月の一覧はこちら●

2023年12月のまとめ+あとがき


2024年1月お疲れ様でした。ご支援いただいた皆様ありがとうございます。

寒波の影響なのか寒い日が続きますが暖かくしてお過ごしください。私は寒い地域に住んでるので後述しますがあまり体調がよくありません。今年は引きずりそうです。


今月からあとがき投稿は全体公開にて行わせていただきます。その為、限定になるようなオマケのイラスト等は別の投稿に併せるようにします。

腕(利き手)が痛いという話

11月の原稿期間から腕を酷使し続けてしまった事と、最近の寒波の影響からか1月中旬から利き腕を痛めてしまいました。恐らくどこかの筋を痛めてしまったようで利き腕全体に痛みや痺れが発生していました。回復には向かっていますがちょっと長引くかもしれません。

実は以前から冬の時期は身体を痛めたり体調が悪くなることがあり、特に2月は地域柄とても寒くなるので脚だったり腰だったりで同じような症状を出していました。そのため毎年2月は活動率を下げてお休みすることがあり今年もそのつもりでいたのですが、前回の冬コミ原稿で稼働率が高かった影響か1か月早く症状が出てしまったかもしれません。

とりあえず既にお受けしているSkebは早めに納品したいので安静にしつつ進めたいと思います。それ以外の締切が無いものは全体的に後回しになり、2月中旬くらいまでは休みがちになるかと思います。うーん、本当は2月中に原神NTR3の描き下ろしをやりたかったのですが…3月以降になりそうです。

Skebの方針が変わる話

2024年3月からSkebの割引対象に「過去30日間リクエストの募集を継続している場合」が追加されることになりましたので私もSkebは常時受付の方針としました。

元々常時受付にしようかと悩んでいたので丁度いいタイミングだったのですが、常時受付にすると何かしらの問題も発生してくる可能性もあり、おすすめ金額・回答期限・納期なども含めて今後状況によって変更する場合もあるかと思いますのでよろしくお願いします。

また、1月12日より「コミック」カテゴリが追加となりました。どういった物を描いて欲しいかよく考えた上でご依頼をお願いします。個人的には以下のように考えています。

コミック → 2コマ(2段階,2構図)以上の進行(シーン)がある作品

イラスト → 1枚絵(1シーン,1構図)で描かれる作品


セリフのありなしは問いません。依頼文で意図が伝わる(明らかにカテゴリだけを間違えているとわかる)場合はカテゴリに関係なく依頼文の内容で描きます。

差分依頼はしばらく受けるつもりがありませんのでそちらはご理解いただければと思います。


一応キャンセル処理など一区切りついたタイミングでFANBOXのクリエイターページには一言コメントを残したいと思いますので、次回リクエストをご検討の方は参考にしていただければと思います。


Fantiaの更新をどうしようかという話

1月よりFantiaを試しに動かしているのですがどう更新していくのが良いのかまったく思いつきませんでした。いつもはこうゆうの直感で思いつくタイプなのですが…。

↓こんな感じでやってます


プラットフォームに慣れてないせいもあるかと思いますが、デフォルト設定が更新順でのソートであることと予約した未公開投稿が管理者目線だと他の投稿と同じように表示されるのが違和感でした。

逆にタグでのソートはしやすく投稿数が多くなっても対象作品で絞り込むのは簡単そうでした。

FANBOXと同じように更新するのに適さない可能性が高いのですが、これといって良い方法も思いつかなかったので基本的にはFANBOXと同様の内容を有料コンテンツとして更新していきたいと思います。

FANBOXとの違いは以下の内容を予定しています。Fantiaではリクエスト券などは行いませんがイラストを見やすくするような手法を取りたいと思います。

基本的にFANBOX500円プランの人は全部見れているのでFantia有料プランに入る必要は無いかと思います。



という形で今年もいろいろと試行錯誤しながら進めていきたいと思います。

それでは来月もよろしくお願いします。

2024年1月31日 ないん

Files

Comments

No comments found for this post.