Home Artists Posts Import Register

Content

らくがきシリーズのスーパーロボット大戦30のまとめです。

Pixivへアップしたイラストの未トリミング版+ちょっとした差分になります。


●アズ・セインクラウス:見抜きさせられているの図。

女性主人公のアズは艦長との百合てえてえで微笑ましかったのです。

●男性なし差分


●ミツバ・グレイヴァレー:男主人公くんがヨシヨシされながらおっぱい揉んでる図

ミツバさんは今作のメインヒロインにして艦長にしてママにして最強キャラ(戦艦が強すぎ)でした。盛り盛りですね(笑)

●効果線なし差分


●同じくミツバさん:おっぱい吸わせながらヨシヨシしている図。

こちらはPixivリクエストのらくがきプランで描いたものです。ゲーム後半の展開を加味して中盤こんな感じだったらという妄想絵です。

●文字無し差分


という訳でスパロボ30より2名を描きました。


今回のスパロボ30は私にとって約9年ぶりのスパロボでした。元々10年前頃のスパロボは同じこと繰り返し過ぎてつまらなかったのですが、第2次OGでアッシュがエグゼクスバインになった途端に一気に熱が冷めてしまいました。当時の私としてはアストラナガン系の後継機が良かったんでしょうね。たぶん。


まあそんな感じで久しぶりのスパロボでしたが、本当にいろんな部分がストレスレスになっており楽しく遊ばせてもらいました。ノーマル難易度でも1週目から無双プレイができるのでオレツエー気持ちよくなりたい人や、どんなキャラでも育成で最強になれるので好きな作品が参加しているという方にオススメです。


私は「マジェプリ」を見てなかったのですがゲームクリア後にテレビ版~劇場版までアニメを見てハマりました。いい作品なのに無駄に評価下げられてたんだなと…。

あとグリットマンでテンションが上がったので見てなかったダイナゼノンもイッキ見しました。最高でした。この2作品はどこかのタイミングでらくがき付きで語りたいです。


ストーリー的にはクロスオーバー感はやや低めかなといった印象でした。

最初の主人公が戦う理由がなんか曖昧でモヤっとするかもしれませんが、後半での伏線になっているので最後までプレイ推奨です。個人的にこの伏線の張り方はあまり良いとは思ってませんが。


Files

Comments

DDD

30は久々?にオリキャラ多めで楽しいですね。ミツバちゃんの乳首、細くて長めなのがちっぱいと似合っててかなりエッチで好きです

ka-009

戦艦がオリジナルなのでその辺は楽しいポイントですよね