Home Artists Posts Import Register

Content

ご支援いただき本当にありがとうございます。サクラメです。


年末の原寸サイズ絵の投稿強化週間を経て、

裏でいそいそと別の絵を描きながら突き進んだ12月。

とうとう明日、2023年が終わりますね。速いね。

今年内にやる事と来年に向けてやる事が畳みかかる月なので

本当に師走を実感しました。


で、本当ならこういう記事は明日に投稿するべきなんですが、

明日は実は年内最後の記事をこれとは別にもう一回書くので

一足先に2023年絞めのご挨拶をしようと思います。


つきまして、

本年もサクラメとこの「鬼ヶ島学園」を

応援していただき本当にありがとうございました!!


治らない中二病を存分に巻き散らかせるこの場は

本当に伸び伸びと新しい事に挑戦できました。

時間をかければもっと絵のクオリティをあげられるとは思いつつも、

なるべく1週間から10日くらいのペースで更新し続けるという

自分ルールも設けていた部分もありましたが、

自主的にあれを描きたいこれも描きたいを実現できたと思います。


で、2023年でどれだけの絵を描けたのか、

今年もまとめてみましたよ!

こちらは健全イラストのみになるので、

成人向けイラストを含むともう少し枚数が増えます。


去年よりも若干 数が増えています。

たぶんこれはカラーイラストよりも比較的仕上げやすいモノクロ絵が多いからだと思います。とはいえそういうのはほぼ漫画なのでそれはそれで描くのに時間がかかりました。

あと、パステルと墨以外の既存キャラの登場が少なかったのは反省ですね。



今年は敵勢力である「荒蛇鬼」精鋭部隊の3人娘の登場により、

鬼ヶ島サイドが何と戦っているかを可視化しました。

相変わらず過激派組織の目的や学園側は守るだけの戦いなのか?という

戦う"理由"は不鮮明ではあるものの、

キャラ紹介のテキストなどに細かなヒントを散りばめていたつもりです。


来年はもっと物語の核心となる部分や新キャラのデザインなど、

鬼ヶ島学園というコンテンツの質をあげたいなと思います。


そして、年末年始休みでお時間のある方は是非、過去記事など

もう一度観ていただけるとこれからの展開をもっと楽しめると思います。

記事の数は250を超えているのでボリュームには自信あります(ニッコリ


ということで、

いつも観て下さっている方も、ご支援してくださっている方も、

2023年も鬼ヶ島学園というコンテンツを支えて下さりありがとうございました!


明日は年内最後の更新として

ちょっとページ数が多め(かつ内容重め)の漫画を投稿しますので、

是非、年越しそばを茹でている合間に読んで頂けると嬉しいです。


ではでは、よいお年を~!





Files

Comments

No comments found for this post.