Home Artists Posts Import Register

Content

ご支援いただき本当にありがとうございます。サクラメです。


先日、勤め先でほんの少しだけ良い事がありました。

今までしてきた努力が全て報われてきたとは言えませんが、

長年ろくに部下の頑張りを無碍にしてきた上司ばかりだったので

ようやくちょびっと自分の頑張りを見てもらえたんだと思いました。


そう、何を隠そう(隠す必要ないけど)サクラメは

天啓的な「褒められて伸びる」タイプです。

いや、正確には伸びるか否かは置いといて

伸びようと"努力を継続したくなるタイプ"です。

とはいえ自分から褒めてほしいアピールなんてできない口下手なので

黙々とやり続けて誰かの眼に止まったら嬉しいなムーブなのは相変わらずです。


売れっ子絵師達もただ絵が上手いだけじゃなくて、

自分のセールスポイントや宣伝方法などもしっかり武器にできてるんだろうなぁ。


自分ももう少し大胆になりたいねぇ


ここのところの新キャラ登場ラッシュもひとまず一区切りとなりそう。

むらさめ、むらくも に続いて三人娘の最後の一人。

で、

以前公開した荒野の三人イラストの真ん中のこの娘ですね。

真ん中に立ってるからにはこの娘がリーダー的な存在です。

ちなみにパステルの写真を持っていたのもこの娘になります。

気になる方は年末の記事の最後を見返してみてね!

2022

ご支援いただき本当にありがとうございます。サクラメです。 今日で2022年が終わるという実感が全然ないですね。 でも時間と月日は無遠慮に刻み続けます。 超早朝勤務にも少し慣れてきて、 絵と向き合える時間も増えたかなと思います。 夜中に作業するのが好きな自分としては、そういう意味で夜勤時代も良かったけど 今...


今回の新キャラちゃんは

ぶっちゃけパステルや墨より主人公っぽいデザインではありますが(こら!)

むらさめやむらくもを見てお分かりの通りカラーリングの関係で

主人公には向かないような落としどころになっています。色ってほんま大事。


それで、

2月中のFANBOXの更新が少なくなってしまい申し訳ありませんでした(唐突)


私事だったり色々はさておき、

この三人娘はキャラデザもさることながら

武器デザインと作画に時間を喰われまくってます(えぇ…

例に挙げると

猿組の那須ちゃんのクロスボウのように現代ファンタジー風の

黒光りしたディテールの複雑な武器なので、

なにぶん描き慣れていない+デザイン考えるの難しいのコンボ。


ただ、この娘さえ描き切ってしまえばあとは、

好き放題ラクガキ描いていけるので3月はもう少し漫画やシーン絵など

更新頻度を増やしていきたいです。あとそろそろエロ絵も描きたい(本音)


2月中はあと1回くらい更新したいなあッッ

Files

Comments

No comments found for this post.