Home Artists Posts Import Register

Content

「プロンプト超辞典」の編纂過程で生成された画像を網羅的に紹介し、画像からプロンプトを逆引きできる辞典です。生成にはAnimagineXL3.0を使用しています(詳しい設定は記事末尾に記載)


≪手描き画材系≫



≪デジタルイラスト系≫



≪mediumがないとどうなる?≫

画材以外のタグでも(medium)が入っているタグがたまにあります。これは「そのものを描いてほしいのではなく、概念としてそれを生成してほしい」ときにくっつくもので、例えばpencil (medium)とすれば鉛筆画が出ますが、ただ「pencil」と入れると鉛筆が描かれてしまいます。


こちらは、mediumなしで画材タグを使用した場合の生成結果です。




比較実験に使用した設定(1girlちゃん)

AXL3を使用して下記の設定で生成した「1girlちゃん」2人を軸に、見出し語のタグを後ろに追記するとどう変化したかを調べています。使用GPUはRTX4080で、1枚あたり12秒で生成できます。

プロンプト:1girl

ネガティブ: blush,nsfw,lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry, artist name

Steps: 28, Sampler: Euler a, CFG scale: 7 Clip skip: 2

Seed: 1324800049 & 1324800048, Size: 1024x1024

animagine-xl-3.0, A1111SDwebUI 1.7.0を使用


Files

Comments

No comments found for this post.