Home Artists Posts Import Register

Content

皆様こんにちわ。

先月末に公開した開発バージョン3.00はいかがでしたでしょうか?

楽しんでいただければ幸いです。


さて、ノーマルHトレーニングの実装も完了しました。

ようやく折り返し地点にきたのかぁと感じています。

ここからは開発バージョン4.00に向けて粛々と制作を続けていきますが、一旦ここでロードマップをひいてみました。


■■■イベントシーンについて■■■

ハードコアHトレーニングのイベントシーン数は15個程度(待機シーン3個を含めると18個)の予定です。

ノーマルHトレーニングの24個に比べるとやや少ないのですが、1シーンあたりの差分数はグっと増えて50枚くらいの想定です。


またプレイの内容は以下を考えています。

・イラマチオ(口内射精、飲尿など)

・ディルドープレイ(ロングディルドー、巨大プラグ、アナルボールなど)

・アナルオナニー(色んなディルドーでひたすらアナニー)

・Wフィスト(マンコ、アナル、Wフィスト)

・浣腸(ローション、オイル、クリーム、ゼリーなど)

・叩き系(回復ムチ、スパンキング、お漏らし)

・産卵(ボテ腹化、卵、触手など)

・ボンデージ拘束(マンコ肥大化、マンコ弄り、電マ強制潮吹きなど)

・緊縛拘束(アナル肥大化、アナル弄り、吸引ブラッシングなど)

・触手責め(目隠し触手当てクイズでひたすら触手責め)

・羽交い絞めまんぐり返しセックス

・ハードアナルセックス

・器具挿入セックス

・触手挿入セックス

・緊縛拘束セックス

・ボンデージ拘束セックス

・ハードコアH・待機 1

・ハードコアH・待機 2

・ハードコアH・待機 3

ハードコアHトレーニングはよりマニアックでエグいくらいの内容にしたいと考えています。


■■■背景美術について■■■

背景美術は現在は手描きで行っていますが、その制作には結構な時間が必要です。

また、標準くらいのクオリティは担保できていると思いますが、ハイレベルの背景絵描きさんには及ばないのも自覚しております。

加えて、手描きの背景はあくまでも2Dなのでカメラアングルやパースを変えたい時は設定画を元に都度描く必要があります。

それらの問題の解決策&ワークフローの改善を狙って年始からBlenderによる3DCGの学習を続けてきました。

Udemyの有料のオンライン学習コースを現在いくつか学習中ですが、ようやくBlenderの操作や使い方などを覚えてきたかなと感じています。

もう少しいくつか学習を進めておきたいインテリアとエクステリアのUdemyのコースがあるので、それらのコースを終えたらいよいよ自分のゲームにもBlenderを活用していきたいと考えています。


まずは既存の背景美術(リビング、主人公の部屋、マリアの部屋など)の3Dモデルを制作して置き換えていけたら良いなと。


■■■スケジュールについて■■■

当面はイベントCGの制作を行っていく予定です。

今までの進み具合から判断すると概ね半年くらいはかかりそうです。

2023年の初めには開発バージョン4.00を公開できるように進めていきたいなと思います。

ハードコアHトレーニングの部屋の背景美術も合わせて必要なので制作しますが、こちらは2Dでは設定的なものでとどめておいて最終的には3DCGで作成しようと思います。


■■■Blender(3DCG)の学習について■■■

上記でも触れましたが、現在はUdemyという有料のオンライン学習ができるサービスでBlenderのコースを学んでいます。

最初はYouTubeで学んでいたのですが、YouTubeだとスポット的なものや話題のテクニックの学習には良いものの、テーマを絞って体系的に学べなかったり探すのが大変だったりしていたので、オンライン学習についてはUdemyに移行しました。


Blenderは操作やホットキーを覚えたり機能を覚えるのが大変で最初の数か月はかなり苦労していたのですが、最近はUdemyでテーマごとに体系的に学び始めたおかげか少しづつ作り方なども分かってきました。

Blender(というより3DCG)はこのままコツコツと学習を続けていけば良い感じのワークフローを組んだり、自分の創作物のクオリティも上げられそうだなという実感を感じ始めているので、ゲーム開発と並行して学習を続けていく予定です。


以上、長くなりましたが開発バージョン4.00に向けてのロードマップとなります。

開発はまだまだ続きますが、皆様の継続的な応援とご支援を是非よろしくお願いします。


――――――――――――――――――――

それでは今後のスケジュールです。

6月はハードコアHトレーニングのラフスケッチの作成をまずは行っていきます。


・6月/1~4週

 ハードコアHトレーニングのイベントCGのラフの作成

 新規背景美術のラフの作成


・2022年/随時

  Blenderの学習記録や制作物の公開など。

  (Blenderをイチから学ぶ初心者の備忘録的な感じで公開できればと考えてます)


――――――――――――――――――――

それでは今回はこの辺で。

引き続き皆様の御支援、よろしくお願いいたします!

Comments

No comments found for this post.