Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちは!

今回は使用するプログラムと線画について少し書きたいと思います。


まず、プログラムはPhotoshopCC2019にLazyNezumiというサーポートプログラムを使用しています。

LazyNezumiはPhotoshopではできないより精密な手ブレ補正や筆圧調整をサポートします。

テクスチャーや素材が必要な時はクリップスタジオも使います。


全ての作業は基本のまるいブラシを使用し、用途によってブラシの設定数値を少しずつ変えながら使用しています。これは塗の時も同じです。

私の絵は塗が終わった後も多く修正するので、線画に使うブラシの種類はそれほど重要ではありません。


たとえばこんなブラシも問題ありません。

線画に対する内容はこれで全部です。 すいません。

もっと重要なのは線画の前にラフ段階だと思います。

ラフがしっかり出来上がっていないと、ちゃんとしたラインが出てこないので。


次は塗について説明してみます。

引き続きよろしくお願いいたします。

Files

Comments

sinobu

ありがとうございます!

Anonymous

ありがとうございます!

wararaza

ありがとうございます!

Ginv

ありがとうございます!

Anonymous

これは貴重

Beelzebub

Keep up the great work.

Vira

解説系助かります。ありがとうございます。

Anonymous

ありがとうございます!

Anonymous

YDさんの絵、大好きです。塗について心待ちにしております。お時間あるときに是非お願いします

Anonymous

ありがとうございます。絵を勉強する 学生として大きな助けになりました。 塗色に関する説明お待ちしております。

Anonymous

とても勉強になります・・・!ありがとうございます!

Anonymous

ブラシはそれほど重要ではないと言ってもらえるだけも、 初心者からしたらありがたい情報です。 感謝します