Home Artists Posts Import Register

Content

どうも、なぶぅです。

いつもご支援、応援して下さり誠にありがとうございます。



今後の事、違法アップロードの対策について悩んでいます。

数日前の話ですが、エゴサしていたら自分の支援サイトの画像が海外のとある違法アップロードサイトに投稿されているのを見つけてしまいました。

投稿日は昨年10月となっており、私が昨年10月までに描いた支援サイトのすべての画像が流出しておりました。

その中に支援サイトで描いたものをまとめ、DL販売に至っためぐみん漫画は含まれていなかったので(2019年6月発売。発売月から一月後に閲覧不可にしました)昔からご支援してくださってる方では当然なくて、多分昨年10月に一度だけ課金して退会した人の中の誰かが違法アップロードしたのかなと推測しています。

海外サイトの為どうやって通報していいかもわからず、pixivのヘルプをみたら海外サイトの場合はご自分で通報してくださいとあったため全て自力でやらなければならず、正直お手上げです。ひたすら悲しい。


一度でもご支援してくださっている方はご存じの通り、私は販売に至った作品以外は全て閲覧できるようにしております。

これには賛否両論の意見もあるかと思います。

昔から支援してくれている方と新規の方でトータルで払った金額が全然違うのに、新規の方が全部閲覧できるのは不公平という方もおられるでしょう。

私が過去投稿を消したりバックナンバー制を取らず、いつでも500円で投稿のほぼ全てを閲覧できる状態にしているのは「支援を辞めてもいつでも気軽に帰ってきて良いよ。」という性癖を同じくした者達に対する、仲間だよ!という最大の意思表示のつもりでした。


しかし今回、悲しいことに過去絵をすべて閲覧できる仕様にしていたため、違法アップロードの投稿月までのすべての画像が流出してしまいました。

直近三ヶ月、半年とかに区切って閲覧制限をしていたならばまだ被害は少なかったと思います。今回、今まで数年かけてコツコツと培ってきたもの全てが一瞬で無料でばら撒かれ、善意でやってきたつもりがそれを利用され、裏切られた思いで正直メンタルはガタガタです。(でもちゃんと抜ける黒ギャルの絵は描くから安心してね)


今後の被害を少しでも減らすため直近3ヶ月くらいを閲覧可能にして、それより過去はバックナンバー制(BOOTHなどで何か月かまとめたものを売る方式)にしようか検討中です。


何年もコツコツやってきたものをたった500円で全てばら撒かれたら次は正直もう立ち直れんかもしれん・・・CG集も発売後一日で違法アップロード毎回されるし。

もう何が正しいのかわからん。俺が単に馬鹿だったのか。

なにか良い案はないものか、考えています。


皆様、こんな投稿をしてしまって申し訳ありません。

気持ちの良い黒ギャルライフを楽しんでいただけるように今後も精進していきますので応援の程よろしくお願い致します。


※追記

あとで調べたら、私がこれまでやってきた3年分、全てばら撒かれとりました。

マジで終わってる。

もうどこにも安全な場所などない。






Comments

manaka1314

Sorry to hear this. I understand if they upoad the Preview Only, then it might be great for some exposure; but if they upload the Full gallery then it's just not right .

Anonymous

意外に広報効果でもっと得する場合もあると聞きました

Umi

I really appreciated that you made all your posts available for supporters. It's unfortunate somebody abused that.

Now Printing

本当に嫌な話ですね・・・。 期間を設けるのはいいアイディアだと思います。500円コースなら2か月分くらいでいいかもしれません。 全てを閲覧できるコースは5000円以上でもいいかと思います。 ただ、仮定の話ですが、5000円コースの人が支払い変更をし忘れて、翌月も5000円支払ってしまう事態が起こって、トラブルになるのも嫌ですしね・・・。 支援系サイトは、支援する方・支援される方、両方の「善意と敬意」で成り立っているのコミュニティなので、これっ!と言った解決法がある訳ではないので、難しいですね・・・。 だらだらと長文すみません。<(_ _)>

Anonymous

これは避けられないと思います。 特許の有効期限が切れるのと同じように、以前のギャラリーを通過するたびに無料に設定している画家を見たことがあります。 彼らは人気が高く、盗難の問題が避けられないことを知っているので、この方法を使用して人気を高め、収入を増やしています。 これもチャンスだと思います。あなたの考えはわかりません。

なぶぅ

それぞれ色んな考え方があっていいと思うのであなたの考えを否定しません。凄く前向きな考え方だと思います。 ただ、私は違法アップロードによって知名度が上がり、人気が出て収入が上がっても、私は全然嬉しくないです。 私の収入が減るかもしれないから悲しいのではないのです。お金が無いと生きてはいけないのである程度のお金は必要ですが、犯罪の恩恵で得られる利益は要りません。

なぶぅ

皆がある程度納得できるよう色々考えてみます。 どうしたものか・・・本当は今まで通り500円課金した人みんなに見て欲しいんですけどね。昔の投稿にいいねがついたりして、あ、こんな前の投稿見てくれてるって凄く嬉しかったから。

Anonymous

次に、これを行うことができると思います:毎回パスワード付きの圧縮ファイルをアップロードし、毎回パスワードを変更するか、Googleドキュメントまたは他の著者のような他のWebサイトに作品をアップロードしてから、パスワードを設定して送信することができますスポンサーシップへのプライベートメッセージこのようにして、あなたの作品が他のWebサイトに最大限にアップロードされないようにしたり、少なくとも多くの人々があなたをスポンサーして密かに共有したいという欲求をブロックしたりすることができます。 私の提案を気に入っていただければ幸いです。

Anonymous

結構前に退会しましたが支援し直します。 それは………お辛い話ですね………色々と意見あると思いますが、個人的には違法は違法ですしモチベが下がるのは当然だと思います。 同じ問題を抱えてる人も多いでしょうし、同業の方がどのような対策を立てているか参考にするのも良いと思います。 違法アップロードに萎えて筆を折ってしまう絵師さんも多いですがなぶぅさんにはそうなって欲しくないので、我々買い手の事も考えてくれるのは嬉しいですがなぶぅさんがどうしたいかを優先して良いと思います。 随分前から支援してない私が言うのも説得力に欠ける気がしますが…とにかく今後も応援しています。

なぶぅ

応援ありがとうございます。特に義務感とかで支援継続とかしなくても大丈夫ですからね。飽きたら辞めてもいいし、また見たくなったら気軽に戻ってきてください。そういう場所であることを目指していますので。

Anonymous

海外は違法ダウンロード多いですね。 oneone1の新作も販売数以上に違法ダウンロードされてるらしいので最低でも2億の損害…恐ろしい

なぶぅ

ぶっちゃけ自分も売れた数の10倍以上は違法DLされてます。避けられぬこととはいえ数字見ると心がキツイ。