Home Artists Posts Import Register

Content

昨日の記事、早速アルゼンチン•バックブリーカーフェチの方に届いて嬉しい限りです…w🙏✨


コメント有難うございましたっ!😆


昨日あまり眠れなかったのもありちょっと集中しきれず、作画がゆるい感じに…


でも完成原稿では見られないゆるさなので、これはこれで面白い気がするので開き直って載せちゃいます😌





(ここまでは頑張れてた)


(文字の多さに心が折れ始める)





ゆるっゆるですねw


なんとか、枚数だけは自分で決めていた目標を達成しましたが…


でも実は、いつも1段回目のペン入れはこのくらいで、ここから描き込みますよ!



━━━━━━━━━━━━━━━



最近は、ペン入れ手順は、


①輪郭をペン入れする(この状態)

∟1時間


②下書きを消して、アドリブで描き込む

∟1時間


こんな感じに進めています!


工夫している部分は、輪郭をペン入れをしたら、細かいところは下書きを見ずにアドリブで描くことです。


(具体的には、筋肉や髪の毛のすじをアドリブで描いています!)


【1段回目】


【2段回目】



なぜアドリブにするかというと、

輪郭をペン入れをした時点で、

絶対に少しは、下書きと輪郭のペン入れの線がズレてしまうんですよね。


ズレたまま描き込みも進めると、

その上に乗ってくる、描き込み線も、結局ずれる感じがするのですよ。


下書きの時の過去の線と向き合うのではなく、

今、生まれた輪郭線と向き合う…みたいな感じですかね。


その方が、


線が生きてる!!

感じがするのですよね。


意外と、

「そのものが、どんなカーブをしているか?」

を想像することになれれば、


細かい描き込みは、そのカーブに合わせてトッピングしていくだけなので、

ある意味もう位置は決まっているというか、


細かい部分の下書きは必要無かったりするのですよ😳


そういえば、美術予備校時代、

デッサンなどの下書きも、


「あたりをつけたら、描き込みはアドリブで、モチーフと対話しましょう」


みたいなことを言われていました🤔


こういうことなのでしょう…☆


……まぁこれも、このプロレス原稿をやるようになってから身についた(?)技ですが…!!💦


毎日描いていると、自然と、技が増えていくものですね



最後に昨日のワンドロ


お題【パイルドライバー】⭐️


Files

Comments

No comments found for this post.