Home Artists Posts Import Register

Content

今年はイベントごとが無くなったけど、色々と買った気がします。

パソコン

fanbox post: creator/76832/post/1059246

給付金をあてにしてRyzenで組みました。速い!前のPCが8年使ってたので長く保ったものです。つよくなったのでPCゲームも楽しんでいます。毎日使うものにお金を使うことは大正義なのでぜひオススメです。

あとは配信用機材にキャプチャーボードとコンデンサーマイク。

iPhoneSE(第二世代)、iPad Air(第四世代)

Android端末(P10lite)のバッテリーがボロボロになったので買い替え。目新しさは無いけどド安定で正解。TouchIDも良し。

iPadも、2017のProが弱ってきたので下取りに出して買い替え。これも少ない出費でいいタイミングで乗り換えができたと思います。これも電子書籍とゲームに大活躍。

3DインテリアデザイナーNeo3

fanbox post: creator/76832/post/1379346

fanbox post: creator/76832/post/1125813

漫画の背景用に間取り作成ソフトの「3DインテリアデザイナーNeo3」を購入しました。「3DマイホームデザイナーPRO」よりは安価なバージョンですが基本的な機能は同じで、あとで有料でバージョンアップもできるものです。

すでにいくつかの漫画に導入していますが、とても便利です。手描きでは簡単にできない背景も作ってくれるし時短にもなります。高価ですが仕事で使うので不満はないです。

【良かったもの】ジャンプ定期購読・コミックDAYS

ものではないですが、何が良かったかを考えるとこれになると思いました。

今年は意識してインプットを増やすために雑誌を読む量を増やしました。チェンソーマンをリアルタイムで追いたかっただけですが・・・

現在はジャンプ・マガジン・ヤンマガ・ヤングジャンプ・モーニング・イブニング・スピリッツを毎号追っています。あとは電子版の連載など。

やはり「今」やっているものを最新で追うことが一番熱いです。後から読んでも分からないことが多いです。


具体的な漫画とかゲーム関係は量があるので別に記事にするかな・・とりあえず今回はここまでで。


(Fanbox)


(Fanbox)


(Fanbox)


Files

Comments

Shime

旧リッチャンモカワイイデスヨ…!!