Home Artists Posts Import Register

Content

机DIYをついにやったのでその記録です


天板

初めは適当な集成材を予定していましたが、ここだと長辺1400㎜と理想とする大きさに10㎝足りないこと、あとデスクワーク中心だし10年使うと考えてちょっと予算を拡大。

みんな使ってるマルトクショップで注文することにしました。


 タモ 集成材(積層材)フリーカット 寸法:025*0510*1500 約11.7kg

| 面[A]:磨きのみ

| 面[B]:糸面 + 磨き

| 面[C]:上下R面(3R) + 磨き

| 面[D]:磨きのみ

| 反り止め:無し | ジャストカットの有無:有り | コーナーR[C]:5 | 用途:三方向使用


パソコンデスクの天板としては奥行が足りないようにも見えますがそこは部屋優先。

元々奥行600㎜の机だったけど500㎜でギリギリなんとかなると判断しました。ただせっかくオーダーできるならということで10㎜追加して最大まで大きさを取っています。

壁に寄せて使うのでそれ以外の二面を処理。タモを選んだのは木材特性や作例を見たからですがこれは後々面倒なことに…


注文してから届くまで2週間ほど。その間にテーブル脚や周辺機器も注文します。


テーブル脚

脚は以前から言ってたコレ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01CJF6Q5Q

正直なところ今回机をDIYしたのはこの脚の机が欲しかっただけというのはある

サイズ感だけならニトリで似たようなのが1万くらいで買えるわけだし…


その他購入物

日用品とかも混じってますがまあ大体こんなもん

IKEAの通販は送料馬鹿高いイメージだったけどそんなでもなかった

ただ現物見てから買いたいなあという気持ちもあります

サメと蜜蝋ワックスを買うの忘れた。蜜蝋って打とうとして密漁になってしまったけどサメとシナジーが発生してちょっとウケる。


届いた天板がこちら

でかい

6/8に見積もりして9日に決済、10日に注文が通って届いたのが26日。概ね予定通り。


やすりがけ~オイル塗り作業

知り合いが以前机をDIYした写真をツイッターに上げていて、その写真だと屋内で作業をしていたようだったので自分も屋内で作業をすることにしました。単純に11キロの板を持って屋上に出るのが面倒だったというだけとも言うが…

後ろがきたねえ!ビビッてスマートスムージングかけた。証明写真を加工するタイプだ

まずとにもかくにもやすり掛けです。思ったよりザラザラしてるのでそれを気にならない程度にしていきます。320番→600番で磨く磨く。

ワトコオイルをスポンジで塗っていきます。これ最初もっとたっぷり塗るべきなんかな

冬用のルームブーツが転がってるのはなんでだろう

一度塗ったあと1時間ほど乾燥させ、そのあともう一度塗って濡れてるうちにサンドペーパーで磨きます。ウェット研磨というらしい。かっこいいですね

これはオシャレDIYブログを意識した写真

この辺で気付いたけどオイルを部屋で塗るのはかなりまずい。部屋の換気性能がそんなに高くないこの部屋でやるべきではない。気分が悪くなってきた。


何はともあれこのあと24時間くらい乾燥させます。部屋がくせえ。

最初とだいぶ色が変わっていますね。木目がきれいに出ていい感じ。

放置してるとオイルが出てくるのでそれを丁寧に拭った方がいいらしいです。


これはその間に届いた新しいスマホ。結論から言うとあんまりよくない。


脚をつける

翌日天板をひっくり返して作業の続きをします。なんか天板まだべたついてるが…

この黒い棒はL字アングル。机をDIYするにあたってこれはつけたかった。

磁石もつくしマジックテープで配線をまとめることもできるし反り止めにもなりそう。

脚とアングルをネジで止めていくのですが多少問題があって、タモはとにかく硬い。

今までDIYで扱ってきた木材の比じゃない硬さでネジの下穴のサイズが小さいと回りすらしない。塗料の匂い飛ばしたいから閉め切れないし扇風機回すと木くずが飛ぶからクソ暑くてかなり苦労した。まあ天板だし硬いことはいいこと…

多分インパクトドライバーだったら苦も無くできると思うのですが使ってるのは中華製電動ドライバー。予備の充電パックが壊れたと連絡をしたら新しいの送るよと言われたのでなぜか二つある。二つあってもトルクは倍にならないんだよなあ


完成

いい感じですね これは撮影用にシンプルにしたものです。

いろいろ盛るとこんな感じ。

机の下に入れたのはIKEAのロースフルト。小物や充電回りをぶち込んでいる。

サイズ感と質感がいいからもう一個欲しいかもしれない。

横のテーブルはテルノー。このサイズと質感でこの値段って何かがおかしい。

元々大きなL字デスクを使っていたけどどうも活用できてない感じがしてたので独立したテーブルを横に置くことで疑似的にL字デスクかつ機動力を持たせたかった。

ナチュラルテイストで雰囲気出てますね。

オイルで塗った机は水や汚れに弱いのでそういうものを置くのにもいいかも

これが510㎜の奥行きにした理由です。ジャストフィット。うれしい。


配線周りは両面テープで足にくっつけています。

本当は磁石でつくようにしたかったけど買う物を間違えた。そういうこともある。


あとパソコンを載せてるメタルラックが随分くたびれているのでそこもなんとかしたい

まあ大物DIYは終わったので追い追いやっていきます。


費用

天板 ¥15,700

脚 ¥7,081

電源タップ ¥884 ¥1,480 ¥164

マジックテープ ¥272

両面テープ ¥443

L字アングル ¥469

ねじ ¥174 ¥162

配線止め金具 ¥408

5ポート充電器 ¥2,999

ロースフルト ¥3,799

テルノー ¥1,999

計 ¥36,034


ん!?結構してるな! いやその…案外するな! 計算しなきゃよかった!

まあDIYという生産的な趣味を兼ねているので許すよ…


というわけでずっとやりたいと言っていた机のDIYをちゃんとやりました。

今後いろいろ手を加えつつやっていきたいと思います 頑張ります

Files

Comments

No comments found for this post.