Home Artists Posts Import Register

Content

マシュマロでにこまきを好きになったきっかけと魅力を語ってほしいというコメントを頂いたので、せっかくだから思う存分書いていこうかなと。。経緯を思い出しながら書いてたので読みづらいと思いますが、、、。

きっかけはですね、、アニメでの二期11話で真姫ちゃんがにこちゃんに熱く語ってたのを見て、最初はただこの組み合わせ意外だなって思っただけでした。ふたりは学年違うし。 それで続けて映画を見て、μ's解散を取り消してほしいっていう話の中で二人がそれは無いって発言するじゃないですか。私もその考え方がすきで、あの海岸でのやりとりがどれだけ本気のものか理解出来たんです。あの時の決心を簡単には変えられないっていう、二人のはっきりとした主張がとにかくすき。この二人のこういうところすきだなって最初に思ったのが、きっかけと言えばきっかけです。うん。 話が前後して申し訳ないですけど。私、卒業式で3年生が門へ向かってくシーンでにこちゃんのことをすきになったんです。希と絵里が少しの寂しさを感じる表情のなかで、にこちゃんは強い眼差しで前を見てて。11話の駅のホームで堪えきれずにわんわん泣いてたのに、あれだけ泣くぐらい本当はもっとみんなと過ごしていたかったはずなのに。それでも前を向くときのとんでもない格好良さと強さに心を奪われて。 2周目視聴のときに、もしかして真姫ちゃんってにこちゃんのそういうところを尊敬してる、、??っていう考えが芽生えて。真姫ちゃん視点で見たときの矢澤先輩がとんでもなく格好良いってことに気付いたんですよね。 それで二期11話の見方というか解釈も2周目で納得したんです。にこちゃん相手に諭すのは希なのかと思ってたんですけど、駅のホームで何も言わず抱き締めるのが希なんですよね、、。 真姫ちゃんが熱く語るのも1周目のときは意外でしかなかったけど。2周目で少しずつ真姫ちゃんのこともわかってきて、穂乃果がμ's辞めるって言ったときのがち怒にこちゃんを止めたのも真姫ちゃんだし。真姫ちゃんって頭良いけどそれをわりと自分以外に使ってるというか。だめ!って止めた時に穂乃果のこともにこちゃんのことも考えてる。考えたうえで咄嗟に止めに入るこの子めちゃくちゃ優しい。 あの後、穂乃果が辞めたんならμ'sは解散でしょっていうのもね。ほんと真姫ちゃんって感じ。あれって自分自身がμ'sに入った理由が穂乃果たちきっかけだからどうしてもそうなっちゃうだけなんですよね、、。あくまでも自分はμ'sとしての一員。にこちゃんもそれをわかってるし、真姫ちゃんを誘うことはしなかったと思う。アイドルをやりたいのと、μ'sとして活動したいは違うし。 真姫ちゃんのわかりずらい優しさに最初から気付いてた花陽すごい説も浮上するんですけどね。メンバー語りするとまた止まらなくなる、、。 そしてあの海岸でのやりとり。真姫ちゃんは本当にμ'sがすきなんですよね。最初の合宿で希が誰も欠けずに9人のμ'sでいたいっていうのも。本当に言葉の通り、みんなそれぞれμ'sがだいすき。にこちゃんたちのいないμ'sは嫌なの!って言葉は真姫ちゃんらしいって思った。真姫ちゃんにとってのμ'sって、すごい重いっていうか。病院を継ぐっていう確定された未来に向かう真姫ちゃんからすれば、本当にμ'sは特別なんですよね。その瞬間の大事な宝物。すごい楽しかっただろうし。んー、、真姫ちゃんだからあの熱量で言えたんだなって納得出来た。 映画の場面でもそうだし、咄嗟に動くのはやっぱり真姫ちゃんなんですよね。真姫ちゃんのそういう真っ直ぐなところがすきです。なんかいろいろ脱線してる、、。

ごちゃついてきたのでまとめたい。 ・アニメ&映画視聴1周目 卒業式のにこちゃんに落ちる。 ・2周目 真姫ちゃんのことがすきになる。 2周目終わりぐらいでアニメ曲以外があることを知ったり、キャストさんのライブを知ったりしてファイナルライブの円盤を購入して視聴して。号泣して。だけどもうμ'sは活動してなくてそれでもまたショックで泣いて。


最初はとにかく私の知らないμ'sが知りたくて見たくて、pixivさんを漁ってましたね、、。そこでにこまきっていうかぷ概念に出会ったんですよ、、。偉大なる先人様たちへ。ありがとうございます。きっかけって、、こっちになるのかな??どうなんでしょう。。でもあの映画のシーンの解釈があってこそなんでね、私的に。納得してないとそもそもカップリングにハマらないですし、、。

にこまきの魅力はですね、、とにかくかわいい。

真姫ちゃんってにこちゃんといるときめちゃくちゃ笑顔でかわいい。にこちゃん大好きな真姫ちゃんかわいい。すぐにこにーポーズしちゃう真姫ちゃんかわいい。


あと年の差、身長差。見た目と中身のギャップ。夢と現実に対してのそれぞれの立場。磁石という圧倒的にこまき解釈の公式曲。ファイナルライブのイラストが二人合わせてにこにーポーズだし、そもそもアニメ最終話の寝っ転がってる距離感のとんでもなさ。


私はハッピーエンドであればどんなにこまきもすきなんですけど。でもなんていうか、、二人とも不器用なぐらい真っ直ぐなところがたまらなくすきですね。うん。この二人ならどんな困難もハッピーエンドに辿り着くと思う。そんな二人がすき、、。


っていうか数ヶ月間なんですよ。にこまきが同時に在籍してたのは!卒業したにこちゃんはそれこそアイドルの夢に向かうけど、真姫ちゃんはあと2年も音ノ木坂学院に通うんですよ。。にこちゃんのいない場所で2年は長い、、、。にこちゃんロスは確実に起きますよ。だって真姫ちゃんはにこちゃん大好きだし、、、。休日に会ったりしたら、今までの比じゃないぐらいに積極的な真姫ちゃんは存在します。


あとね。にこちゃんは将来的に国民的アイドル、大銀河宇宙No.1アイドルになるのは確定なんでね。そもそもアイドルは恋愛禁止の制限があるのも最高。隠れて付き合ってても良いし、引退するまでお互いに待ってるのも良いし。頑なにお見合いとか断る真姫ちゃんとか、途中で不安になっちゃう真姫ちゃんとか。真姫ちゃんの前では無邪気に笑う現役アイドルのにこちゃんとか、真姫ちゃんの不安をすぐに解消する男前にこちゃんとか。。


とにかくにこまきには無限の可能性があるから全部見たい。アイドルと女医の組み合わせも最高だし、、、。なにしたってかわいい。。最高。。





いつも以上にめちゃくちゃな文章で読みづらくてごめんなさい。マシュマロを送ってくれた方に少しでも伝わったらうれしいです。


にこまきかわいい。。



おわり。


Comments

No comments found for this post.