Home Artists Posts Import Register

Content

ご質問ありがとうございます!

アニメ業界を目指すきっかけについてまずお話しします。


子供の頃からアニメは好きでした。キン肉マンが流行ってましたので、よく模写をして遊んでいました。漫画よりアニメ派でした。

高校になると所謂オタク仲間ができて、サイバーフォーミュラやマイトガイン、セーラームーンなどの話題で盛り上がったり、対戦格闘ゲームが大流行りしていたのでゲームでもよく遊んでいました。進路をそろそろ決めるという頃にその友人の一人にアニメ専門学校の見学に誘われました。実はその頃ゲーム会社でキャラクターデザインをやってみたいと思っていたのですが、アニメも良いかもと思い、とりあえず見学だけ…ということでその友人と参加しました。

アニメを見てはいたものの、どのように作られているかは詳しく知りませんでした。アニメーター科を見学するのですが、アニメーターの仕事内容はぼんやりとしかわかりませんでした。

専門学校見学当日、特別講師として板野一郎さんがいらっしゃいました。板野さんのお名前はもちろん存じ上げていたのでテンション上がりつつめちゃくちゃ緊張しました。それもそのはず、当日の見学参加者は3人。好きなキャラクターを描いて、動かしてみようという内容の授業で、かなりの時間マンツーマンで絵を見ていただける貴重な時間となりました。

そこで経験したのは、絵を動かすことの楽しさ!アニメーターという仕事への興味が一気に湧きました。

それからアニメーターを目指そうと思い、専門学校への入学を決めました。

これがきっかけです。

(ちなみにその友人は高校卒業後就職したのですが、私が楽しそうにアニメの仕事をしているのを見て、仕事をしながら夜学でアニメを学び東京へ出てきてアニメーターになりました。そしてBLEACHでは一緒に仕事をすることができました。)


ということで、高校でのオタ活が割とターニングポイントだったように思います。なので、その頃に見ていた作品が影響を受けた作品ということになりそうです。

特に思い出深いのはセーラームーン。

劇場版セーラームーンRはセリフを覚えるくらい何度も見ました。名作です。

未見の方は今見ても絶対面白いので是非!!



それから、影響を受けたアニメーターや監督についてですが、これもやはり好きで見ていた作品の影響はあります。でも直接的な影響ということであれば、富野由悠季監督には絶大な影響を受けました。スタジオワークでの仕事の仕方や情報のインプットアウトプットの仕方などは富野さんの作品に参加できたからこそ学べたことだと思います。自分の財産になっています。

Files

Comments

おもち

ありがとうございます! セーラームーンR見てみます!

ZoRRoMoRRo

Do you find that the animation industry when it started and now has changed, some old works of art are still distinguished, but can we say the works now and in the future can outperform the distinguished old works?

Kudo_M_

過去の名作はこれからもずっと名作であり続けます。 今は失われてしまった技術もあります。 我々は過去の素晴らしいものを継承しつつ、新しい価値観を作っていかなくてはなりませんね。

Kudo_M_

ぜひ!オススメです! (テレビシリーズを見ていた方が楽しめますが、なんとなくでもいけます笑)