Home Artists Posts Import Register

Content

ミユリちゃん







以下ネタバレ的なので微妙な人は飛ばしてください・・・

いろはがアリナのことキーパーソンって呼んだ時に違和感だったことが何だか数日間引っかかっている。


「またキーパーソンになるような」という台詞が変なのかな…。前後の流れも関係あるかな・・・そもそもマギレコ一部でのキーパーソンとなる人物は原因がイブと考えるとうい(もしくは病院組3人)でイブを食い止めたりの流れの結果でアリナが出てくるので・・・キーパーソンでも本当の鍵でもなかったように思う。人が問題なのではなくて起こす行動が神浜の火災の原因であれば「きっかけ」という言葉で違和感なかったのに。


また、っていう言葉にも引っかかってて。ような、でカバーしきれていないというか。いろはたちにしてみれば今のドッペルシステムを全国に広げることもシステム自体がいつ終わるのかもわからない状況なはずなのに物語の終わりを感じてしまった。シナリオライターの言葉か?読み手に簡単にまた何か起こるよって予測させる一文という意図っぽい?いや、同時に他の人はみんな違和感なしで読んでて自分だけかもしれないとも不安に思う。


石が全部集まったらきっと終わりだよーみたいに一応キャラたちに言わせてきたけど、このキーパーソン発言、嫌なことが起こらなきゃいいけどって「気持ちの石集めるだけで終わりなはずないじゃん・・・」って既にキャラたちも思っているように見える・・・もちろんミラーズ問題も同時にあるわけだしさ・・・


予測できない展開に持っていこうって思っている場面と予測をあえてさせようって思っている場面があるのかな~って。ふんわり・・・匂わせマギレコwサン様の足の匂いじゃんw



セリフも全部がかごめちゃんの綴った物語だよってことだったとしたら本当のセリフじゃないから納得かな・・・変だけど・・・


なんかこんな細かいことでモニョモニョしちゃったけど他のネオマギウスに行っちゃった魔法少女たちの行動とかは納得できるし、気が変わったり、一喜一憂する感じやすぐバトっちゃいそうになるところとかは願いを捨てるように叶えた魔法少女たちの話!だな!すごくいいと思う。これがずっと悩んで魔法少女になったまどかの発言だったら荒れるどころの騒ぎじゃないけど・・・


とにかく・・・こんな長くなるほどにはまだまだマギレコに熱中しているということを再確認できました・・・駄文すぎてごめん・・・

Files

Comments

No comments found for this post.