Home Artists Posts Import Register

Content

とりあえずは一年、ありがとうございました。

現在、「ゆっくりでもいいから継続的に作品を投稿して姿を見せ続ける」というコンセプトで僕は活動しています。

というのも2019年の夏に京都の方で凄惨な事件があったからです。

僕はアニメーション作品『氷菓』のファンでした。

事件の日までは『いまさら翼と言われても』の千反田さんがどんな演出で描かれるのかとか、やっぱり同じスタッフでとか、呑気に夢想していたものです。

しかし、武本康弘監督の親御さんが現場に到着して尚、武本監督の安否は不明のままである、という報道を受けてから僕は毎日毎日泣くようになってしまいました。

ご存命の頃に、何かしらの手段で「あなた達が作ってくれたものが好きです」と伝えておけばよかったと後悔した後、僕は気付きました。

自分もたくさんの人に自分の作品を愛してもらった側である、と。

だからファンの方から言葉を受け取れる状態にしておいた方がいいと思い、秋から活動していこうと決意したのです。

(それまでは半年に一回描くぐらいで、「絵描き」に戻ってる意識はそんなにありませんでした。)

しかし、その秋から冬にかけて実家の方で身内の不幸というものが複数人分重なってしまいました。

「どうすればいいの?どうなるの?(答えは出ている)」という感じで出鼻をくじかれた形になって、ネット上のことにそんなに意識が割ける状態ではなくなってしまったのです。

結局、活動開始は1月にずれこんでしまいましたが、その時からたくさんの人に絵を見てもらい、たくさんの人からコメントをいただくようになって、今とても幸せを感じています。

twitterのリプライ、pixivやFANBOXのコメント等、いつも愛おしく読ませていただいています。

前述した通り、どうにかこうにか「姿を見せ続ける」ので、また消えるのではと思っている方はどうかご安心ください。


それでは2021年、あけましておめでとうございます。

本年もよろしく願い致します。


画像は19年の初秋にはじめて描いたペコちゃん





Files

Comments

Anonymous

いつも応援しています

Anonymous

あけましておめでとうございます! いつまでも応援し続けます

Anonymous

らんちさんの描く温かく、柔らかく、とても優しい雰囲気のイラストが大好きです。今後も応援しております。

雑魚なう

あけましておめでとうございます! らんち先生がどのような経緯・お考えで再び筆を取ったのかが知られて一ファンとしてとても嬉しく思います。 そして今こうしてお姿が見られていることに改めて幸せだなと実感します。 今年も微力で陰ながらではございますが、応援させて頂ければと思います・・・! 今年もよろしくお願い致します😊✨

秋月

あの日から人に気持ちを伝える大切さを改めて感じるようになり、一言でも伝えられるよう心掛けています。 らんちさんのこれからの活動を楽しみにしています、今年もどうぞよろしくお願いします!

マルコ

いつもいつもらんちさんから元気を頂いています。 ありがとうございます。これからも楽しみにしています。

tomo

先生の絵、本当に大好きです。これからも楽しみにしてます!

yakitori

先生のペコ すごい良い

savata

あけましておめでとうございます。 twitterで数年ぶりにらんち先生の絵を見た時とても懐かしく嬉しい気持ちになったのを覚えています。 最近は次はどんな素敵な絵が見られるのだろうと毎度楽しみにしています。今年もどうぞよろしくお願いします。

zuiriya

あけましておめでとうございます。 らんち先生の絵は柔らかく幸せな感じがしてとても心が温かくなるなります。これからもずっと応援していきます。 2021年もよろしくお願いします。🐮

エックス

あけましておめでとうございます。 こうやってらんちさんの絵を見たり、支援をすることができて嬉しい限りです。 色々大変な中、生存報告も兼ねて作品を発表してくれるのは本当に嬉しいです。 これからも応援させてくださいね。今年もよろしくお願い致します。

Sie

あけましておめでとうございます。 らんち先生が活動を再開した時は本当に嬉しかったです 現在また新作を拝める様になった事がとても幸せです! 今年もよろしくお願い致します。

tema

氷菓、いいですよね。 私もこの機会に一言。らんちさんの描かれる絵が大好きです。

2828

あけましておめでとうございます。 活動再開にはそのような経緯があったのですね。 先生ご自身も大変だったかと存じますが、いちファンとしてまた先生の作品を拝見できるようになったことを嬉しく思います。 今年も先生の創作活動の益々のご発展をお祈り申し上げます。

りるす@休止中

明けましておめでとうございます。 旧版恋膣からのファンで活動再開された時は本当に嬉しかったです。 ご自身が大変な中、その思いと行動に改めて感謝を。 これからもささやかながら応援しております!

Anonymous

美希の同人誌からファンだった者として、らんちさんの創作をまた見ることができるというのは本当に嬉しい限りです。今後も陰ながら応援しております。

さーもん

そのような経緯があったのですね... かく言う私も、あの悲惨な事件があった後から想いはちゃんと伝えなければ、と意識が変わり、ちょっと恥ずかしいですがこうして気持ちを伝えていけるようになりました。 先生の絵は毎回細部にまでこだわっててクオリティやべぇので、無理のないペースで頑張ってください!正直私はいつでも待てますので!応援してます!!

Anonymous

美希本の頃、自分はゲームしてたこともあって知りました。 再開後のおうちデートのペコを見て、プリコネのゲームを始めました。 単行本収録のトリコボイスじゃないですか。 伝えるにはか弱いかもしれませんが、素敵なものをいつも頂いてます。 ほんとに、ありがとうございます。