Home Artists Posts Import Register

Content



①琴音さんとくノ一ちゃん


赤と蒼の衣装の対比が面白いです✨




②天音さん、睦月ちゃん、狐よゐちゃん



神様の子ともっふもふ娘のまったりトリオです(*'▽')




5名と背景ラフ

次回は背景を清書していこうと思います🖌🦊



おまけ編?

次に買うかもしれない液晶ペンタブレットの下見に行ってきました。


某展示場にて

HUION最新のKamvas Studio 24とKamvas Pro 19を触ってきました。

なんとiPadのような指操作で画面をスワイプや回転させることができます。

「戻る」も2本指タップで可能、「やり直し」は何故かうまくできなかったです。

指のタッチ反応はiPadのほうが優れている気がします。

ペンタッチはiPad並みに軽くてスラスラと描くことができました。


HUION社のマルチタッチ機能付きの液タブは現在19インチ、24インチ、27インチがあります。22インチも販売予定とのことです。

(22インチはGAOMON PD2200が5台買えそうな価格になりそうですorz)




WACOMにもマルチタッチ機能付きの液タブがありました。

Wacom One 13 touch (DTH134)

2023年8月に登場した液タブです。

13インチとやや狭めですが指操作でズームできますので体感的に普通の13インチよりも広く感じました。



Wacom Cintiq Pro16(DTH167K)

こちらは16インチ・4k解像度対応です。2021年とやや古いです。

3体描こうとしましたが周りの視線が気になって断念



最後にWacom Cintiq Pro27(27インチ)

超高級機で謎の落書き・・🦊💨

大画面+マルチタッチでめっちゃ描きやすいです。

お値段を見て思わずタカスギィ~タカスギィ~と口ずさみそうになりました(古い)



他にもXP-PEN Artist Pro 16 TPがマルチタッチに対応しています。

2021年登場モデルですので最新機種よりペン性能が劣ります。



次の候補はマルチタッチ機能搭載のHUION Kamvas Pro 19(4k)、もしくは未来に出るKamvas Pro 22(4k)です。

年末にいろいろ散財したので予算が貯まるまでもう少しGAOMON君で頑張ろうと思います。






おまけ その2

去年末に資料撮影用のスマホを新調しました。


Google Pixel5からGalaxy S22に変更しました。


変更した理由はPixel5よりも動画撮影時の画質がいい端末が欲しくなったからです。

Pixel5は暗所のシャッタースピードが遅いです。1枚撮影に5秒もかかります。

あとスイッチボタンと音量ボタンの位置が他社と逆なのも地味にストレスでした💨


コンパクトサイズでカメラ性能がよくてそんなに高額でない Androidスマホ・・・一度は使ってみたかったGalaxyにしました。



写真の画質比較

どちらも申し分ないです。


私は資料撮影時にスマホの録画機能でいろんなポーズを自撮りしています。

今回のコラボイラストも1人で5役のポーズを録画しました。

昔は一枚一枚タイマー式シャッターで撮影していました。100枚撮ってやっと奇跡の1枚が出るかどうかでした。

録画することで奇跡の一瞬もスクショで取り出せます。動きが大きいポーズにも使えます。



録画した動画のスクショ比較です。

S22のほうが暗めです。



もっふもふを拡大

Pixel5も悪くないですが3年前のスマホですのでどうしても鮮明さに劣ります。


Galaxy S22の欠点

バッテリー消耗が早いです。長時間カメラを起動していると一気にバッテリーが減ります。

搭載されているSoC(Snapdragon 8 Gen 1)の燃費が良くないです。

2世代前のSoCですのでそこは仕方ないですorz




人生で最初に買ったスマホとツーショット

Sony Ericssonロゴが懐かしいXperia acro HDです。

2012年3月に購入しました。当時は未来を感じました。


12年前のスマホですが今でも動きます。

壁紙が懐かしいです。

実家猫さんの貴重?な子猫時代の壁紙です。

今は立派な姿になっています✨



以上ご覧くださりありがとうございました。

Files

Comments

No comments found for this post.