Home Artists Posts Import Register

Content


まずは線画を

B4サイズで描いています。

線のペンサイズは6~7と細目です。1年前は7~10のペンを使っていました。

ここ最近のTVアニメも「線」が細い感じがします。流行なのでしょうか?



イラスト制作の中でも「線画」は一番地味な工程と言われていますが私は意外と好きだったりします。

線画に要する時間は1キャラ2~3h、テンションがあがる曲を聴きながら進めています。(懐かしいアニメやTVドラマの曲等)今回も変なテンションになって徹夜作業に(__)


キャラクター塗り

①睦月ちゃん

着物のグラデーションに合わせて矢絣の色にも変化を与えてみました。

さり気なく襟の襦袢にも格子模様を入れています。



②くノ一ちゃん

2年前の衣装復活です!

色っぽいミニスカ姿もよきですが正統派?女袴がポニテと相まってかっこいいです。

着物は無地とシンプルです。地味になると思いきや意外とあり?

文様を入れるか迷いますね(;^_^A



③狐よゐちゃん

尻尾を超もふもふにしました🌾

細目な線サイズ効果かこの子も繊細な感がします。

白衣装は陰影を入れすぎると色がくすんでしまいます。まずは控えめに入れて背景に合わせて追加しています。



手を修正?

手のポーズが大人し過ぎると感じたので描きなおし!

ラフでは右手と左手を別レイヤーで描いてます。



修正後

私が求めてた感じが出ました!




集合した絵に少し手を加えます。

お互いが接しているところに陰影を入れました。(乗算レイヤー使用)

奥行き感が生まれて睦月ちゃんが前にいるように見えます🖌



そして完成した3人娘です!

今年初の3人娘です!

気が付けば2月も半ば、早いですな(__)

次回は背景制作に入ります。先日のご依頼イラストの経験を生かして華やかな風景にしようと思います🖌🦊





日常ネタ?

スマホを機種変

資料撮影に使っていたメインスマホが不調&古いAndroid OSが時代遅れになってきましたので機種変しました。

今まで使っていた機種は中華スマホHonor9です。過去で一番長く使えた良機種でした。

当時ではスペックも良くてカメラ性能が高かったです。これまでの資料もすべてこの機種で撮影していました。

今までありがとう!



そして5年ぶりに更新した機種です。

今回も中華端末かーい🦊💨


Xiaomi 11T Proです。

Google Pixel 6aとどっちにするか迷いました。

メイン回線に使っているSIMがPixel 6aに対応してないため、こちらになりました。

11T Proは充電器の性能がおかしいことになっています。

20分以内に満充電できるらしいですが怖いのでiPad君の充電器を使用することにします。



今まで使っていた機種と比較

画面が見やすくて半妖の目にも優しい?



撮影比較

新機種の方がくっきりしている印象です。


上の画像のもふもふ比較

どちらもデフォルトのカメラ設定です。

Xiaomi 11T Proはカメラ性能あまりよくないと聞きますが私的には十分です。ちゃんと進化してます。


今までは全身ポーズを撮影するときに3m離れて撮影→この機種で2m以内から撮影できるようになりました。

カメラ起動も早くてシャッターチャンスを逃すこともなさそうです。

これでイラストの資料もパワーアップできそうです✨

(狐よゐちゃんの手のポーズ修正資料もこの機種で撮影しました)


さて、今のイラストを今週中に完成させねば🦊💦

Files

Comments

usamorat0922

いろは先生、お疲れ様です。お仕事が早い!✨ 毎回のこだわり感服です。お仕事の裏話もありがたいです。私はいろは先生の線画のみも好きなんですよねぇ。 いつか、先生の線画に自分で色を乗せれたらいいなと 思っております。<(_ _)>✨

いろは茉莉花

お疲れさまです&線画アップした甲斐がありました!ありがとうございます🙏 気になる箇所は納得いくまで弄りたくなる性分です(≧▽≦) 今度は線画のみのイラストデータも作ってみようと思います✨

ノラヌコ工房

手変えただけで愛くるしさがでてかなり変わったように感じました!

いろは茉莉花

ご覧いただきありがとうございます🙇 手の描き直しで「この子らしさ」が向上しました!