Home Artists Posts Import Register

Content

クリスタの片手デバイス設定方法になります。


私は左手デバイスにテンキーを使用しています。

下図は私がよく使うPC用クリスタのショートカットです。

※一例です。iPadでは一部異なる点もあります。

上のキーから順に

「Tab」キー・・・メインメニュー>表示>左回転

「/」キー・・・メインメニュー>表示>回転をリセット

「*」キー・・・メインメニュー>表示>右回転

「BS」キー・・・メインメニュー>編集>消去


「7」キー・・・ツール>Pen

「8」キー・・・消しゴム

「9」キー・・・割り当てなし

「-」キー・・・割り当てなし


「4」キー・・・メインメニュー>編集>取り消し

「5」キー・・・メインメニュー>編集>やり直し

「6」キー・・・割り当てなし

「+」キー・・・割り当てなし


「1」キー・・・ツール>Eyedropper(スポイト)

「2」キー・・・メインメニュー>編集>左右反転

「3」キー・・・割り当てなし


「0」キー・・・メインメニュー>選択範囲>選択を解除

「00」キー・・・割り当てなし

「1」キー・・・メインメニュー>編集>変形>メッシュ変形

「エンターキー」・・・メインメニュー>ファイル>保存


「メッシュ変形」「選択を解除」登録で作業効率が一気に上がりました。



ショートカット登録方法

①クリスタのファイル>ショートカットキー設定

②登録したい項目を選択して「ショートカットを追加」

(ショートカットキーが空白の場合は「ショートカットを編集」で新規にキー登録できます)

③デバイスに登録したいキーを押して登録させます。

是非お好みの設定を見つけていただければと思います🦊




デバイス本体もプチ改良

テンキーが便利すぎて左手を酷使しているため、2時間くらいで手がつります(__)

メインで使っているエレコム TK-TDM017BKはキーまでの高さが20mmあります。

手の甲を上げた状態で使うことになります。


そこでパームレストを追加

100均のジョイントマットをカットして自作。

テンキーとマットの裏をテープ固定しています。

見た目は悪いですが長時間使ってもまったく左手が疲れません。



テンキーでも高さがかなり異なります。

左のiPadで使っているテンキー(エレコム TK-TBP020BK Bluetoothタイプ)は高さが8mmと低めです。



番外編

iPad君を短時間使って感じたこと

・ペンの精度?がかなり良いです。

・筆圧が軽めです。

・入り抜きも自然な感じで入ります。


気になった点

・ペンにサイドスイッチがないためよく使うショートカットをペンに登録できません。

・ペンのレスポンスがいいのか手振れ補正を高くする必要あり(中の人の問題!?;

・画面に指が触れると作業画面が動きます。細部を修正中にズレが発生することも


今後の課題

・PC版のワークスペースをそのまま使えるか?



以上、ご覧くださりありがとうございました🖌🦊

Files

Comments

でるでる

ショートカットキーの内訳、参考になります! 絵に変なところが無いかを見つける為に、回転や左右反転は大事ですよね😇 それがワンタッチで出来るのは確かに便利そうです(iPad版は、回転だけなら指操作でもできますが、「回転リセット」は手動でまっすぐ調整する必要があります) 片手で使えるらしい、良い感じに値段の安いデバイスを見つけたので、いろはさんの設定を参考に導入してみます💪😤🔥 スイッチ付きのペンにもショートカットを登録できればすごい便利そうで、憧れます…。 iPad版の指操作はめちゃくちゃ便利ですが、液タブに存在する機能が使えない場合も数多くあるのですね。 それぞれの良い所を取り入れつつ、使い分けたいですね😌

いろは茉莉花

お読みいただきありがとうございます🙇 私も「回転」と「左右反転」を使いだしてたら歪みが減りました。 ペン先で絵が隠れてしまいますので左右反転は本当に助かります。 おぉ、よさそうなデバイスを見つけられたのですね! 私も導入してから作業スピードが上がりました。 今では片手デバイスがないと調子が出ないくらい依存症になっていますw 記事の中で一部書き忘れていました(__) iPadではテンキーの「Tab」キーが「すべてのパレット表示オン/オフ」以外選べないようです。 Apple Pencilは今までのペンの中で一番ナチュラルでした。サイドスイッチがあれば完璧!なのですが更に高額になりそうですな(;^_^A 私は視力が悪いので22インチ液タブをメインに使っています。「超拡大しないと見えない」レベルまで修正できるのが利点です。しかし本体の大きさゆえ圧迫感がw 指操作もできて片手デバイスも使えるiPadはモバイルペンタブの中では最強です。 私も生かせれるように使い込んでいこうと思います!

いろは茉莉花

ありがとうございます!🙇 慣れないApple製品と格闘中ですが1日でも早く使いこなせるように頑張ろうと思います✨🦊