Home Artists Posts Import Register

Content


その①の続きになります。


線画と塗り

①みく様




衣装構成がすごい!

超精密なプラモデルを作っている感覚になりました🖊🦊



②狐よゐちゃん

無地千早ver.!


松鶴文様入りver.

うちの子も本気モードに!



③2人の線画と塗り


描きごたえがあります(≧▽≦)




背景

ラフスケッチでは舞台が建物の中でしたがスカッとした秋景色を描きたくて解放感溢れる場所に変更。思い付きで滝を追加✨

みく様は衣装が赤色ですので対比として後ろの木を銀杏に

気合い入れて背景描きましたが半分以上隠れてしまいます(__)


紅葉と銀杏に使用したブラシ(CLIP STUDIO ASSETSからダウンロード)

・もみじ

・コンテンツID:1471821


・イチョウ風ブラシセット

・コンテンツID:1754367



紅葉と銀杏の木をふわっとした感じにするためにスクリーンレイヤーで赤と黄色を足しています。

適応させたい箇所に強めに入れています。

木の枝も紅葉色に染まります🍁



完成一歩手前

3連休で一気にここまで進めました。

本当は連休中にアップしたかったですが完成度を上げたくて更に1日延長



修正箇所をピックアップする方法として・・・一旦モノクロにします。

モノクロでも見やすくなるように各部を修正していきます。

完成版では人物の明暗差をアップ、逆に背景は全体的に淡い色に変更。

情報量が多い分チェック箇所が半端ない🦊💦


モノクロにする方法

①一番上のレイヤーに「レイヤー」>「新規色調補正レイヤー」>「色相・彩度・明度」

②彩度を最小に(クリスタでは-100)

③レイヤーを非表示にすると適応前に戻ります。

この方法を私は「モノクロ先生」と呼んでいますw



完成!

秋景色を盛り上げるためにもみじを飛ばしました。

使用ブラシ

・もみじブラシ2種

・コンテンツID:1704056


個人的に秋景色を見ると時々月桂冠のCMを思い出します。

真田広之さんと安全地帯が懐かしいです()


コラボの方と踊っているイラストは初めてでしたので新鮮です。寝る間も惜しんで熱中できた1週間となりました。

以上、ご覧くださりありがとうございます!



タイムラプス動画(ショート動画)


ロング版🎥🎥



次回はうちの子たちで実験的なイラストを描く予定です✨🖌🦊

Files

Comments

usamorat0922

遅くなりました💦 記事拝見致しました。 いろは先生の記事は過程をみるのもとても楽しいです。 先生の熱量が伝わって、 こっちも熱くなりました~(≧▽≦)✨ 私はみく様を知ったのが去年の例大祭の配信が きっかけでしたので、去年のみく様のイラストも 拝見できて嬉しかったです! これからも、私も私なりに、イラストに励みたいと 思います。本当にありがとうございました✨

いろは茉莉花

お読みいただきありがとうございます! 実はもっと記事を増やしたいのですが内容量が半端ないので「これだ!」というのに絞りました💦 みく様とは2年前の春頃(狐よゐちゃんが誕生した1か月後くらい?)にフォローしていただきました🙏 過去に描いた例大祭のイラスト本当に懐かしいです! こちらこそご依頼ありがとうございました。 多くの方から声をかけていただき、心が温もりました😿 例のデータもぜひご参考にしていただければ嬉しいです🙇 私も明日から4日くらい「ちょっとしたイラストチャレンジ?」を計画しています、お楽しみに(≧▽≦)