Home Artists Posts Import Register

Content

今回はオリジナルケモミミ娘第一弾、睦月ちゃんの紹介です。


初代案:2014年前後

この時はイラストが描けなかったので3DCGで遊んでました。

コンセプトはツンデレな大和撫子

当時飼っていた三毛猫がモデルです。

前髪ぱっつん、黒髪ロング、和装娘・・・・猫耳がない以外はほぼ今の睦月ちゃんです、ありがとうございます。





当時はゴスロリファッションにも興味があったようです。

今は和装専ですがこの黒衣装は好きです。


巫女さんの衣装も3DCGで作りました。

真ん中の子はなんと睦月ちゃんの妹です!

右の子は今でいうロリババア的なキャラでした。



遊びで猫耳ver.も作ってました。



謎のワンシーンです。特に意味はないです、はい。





初めてのイラスト化:2019年12月

twitterに投降した3番目のイラスト(初のカラーイラスト)が睦月ちゃんでした。

この時は四つ耳でした。

着物の矢絣模様は変形ツールで強引に貼り込んでいます。

矢絣がこの子のトレードマークになってます。

なぜ猫耳娘にしたかですが、ここ数年でケモミミ娘が好きになったからです。

和装x猫耳はあまり見ないので描いてて新鮮でした。



2020年2月 まだ四つ耳です。

甘いものが好きな読書少女という設定でした。この時は尻尾があります。


2020年3月3日

なんと3姉妹に増えてました!

真ん中が姉猫、右が妹猫です。

このあとオリジナル狐娘(狐よゐちゃん)が誕生して姉妹猫はフェードアウトしました。



2020年3月5日 巫女の日

なんと前作の2日後にアップしてました。更新ペースがおかしいです。

この時から耳が猫耳のみ、尻尾は隠れている仕様になりました。





2020年4月20日 狐よゐちゃんとご対面


狐よゐちゃんは一ヵ月前に誕生していましたがこの時までは別々のイラストとして描いてました。

睦月ちゃん=日常パート担当

狐よゐちゃん=非日常パート担当


これを期に2人がいっしょに行動するイラストを描くようになりました。



2020年夏

「うどんの国の金色毛鞠」のロケ地になった海です。

狐よゐちゃんが天真爛漫なキャラになってます。



2020年7月 ついにトリオに!

くノ一ちゃんも登場、賑やかになりました!

くノ一ちゃんがじゃじゃ馬役担当になったので狐よゐちゃんは癒し系キャラになりました。

睦月ちゃんは2人に押されて地味娘になったと思いきや持ち前の風格?で今も絵に描いたような大和撫子を貫いています!

Files

Comments

No comments found for this post.