Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちは。今月の有料記事です。


今回は同人イベントに出る時の本、グッズの作り方や価格設定、部数の話などをしたいと思います。

といっても具体的にこれを何部刷った!などの数字を出すのは色々と問題がありますのでそこは控えさせていただきます…。ご了承ください。


あくまで今までに自分が経験したことに基づいての話

ですので、人によって作り方や価格設定などは違います。こちらについてもあらかじめご了承ください…。


まずは本の作り方です。

大体の人は知ってるとは思いますが本はサイズの他に、中綴じ・無線綴じがあります。


これは無線綴じ(大体の人はこれ)↓


これは中綴じ(中央をホチキスのようなものでとめられています)↓


価格は中綴じの方が安価であることが多いと思います。


大体の人が無線綴じですしちゃんと製本されている感が出るので無線綴じの方が上位互換だと感じる方もいるかもしれませんが、

中綴じはがばっと見開き出来るのでイラスト本とかはむしろ向いてるんじゃないかと思います。

ちなみに自分も中綴じが好きです。




次に部数です。これに関して正直はっきりとしたことは言えません…。


自分もサークル参加したコンテンツによって売れ方が全く違います。

本当に違います。

コンテンツの人気さもありますが、自分の絵描きとしての強さでも変わりますね…


Twitterの投票とかフォロワーの何割、みたいなのは正直…

投票は関係なくても入れられちゃうし(そういう嫌がらせも聞いたことある)

フォロワーさんも色んなコンテンツの人がいるだろうから。


そのコンテンツで何回かサークル参加した経験があるのであればそれを参考に出来るのですが初めてとなると全くわからないので、

とりあえず赤字にならない程度の部数にするのが良いかと思います。

売り切れたらまたすれば良いですし、

夏コミで頒布して通販もやって、冬コミにも持って行く!みたいな場合は最初から多めに刷っても良いですよね。




次に価格設定です。


これも本や人によって変わります。


当然、納期に余裕を持てば持つほど価格は安くなります、1週間とか10日とか。

なので余裕を持って入稿するのが望ましいです。望ましいです…。


また、部数によっても変わります。

本は基本刷れば刷るほど当然単価も安くなります。

(グッズとかはたくさん刷っても単価が安そんなに変わらないこともあります。)


ですがもちろん売れないとダメですよね…。

なので自分が発刊する部数に合わせた価格設定にしましょう。

他の人と比較して値段変える必要はありません。


これはあまり言われてないとこで、でもよくよく考えれば当然のことなのですが、

地方から参加する方はその時点でサークル参加費の他に交通費や宿泊費もかかっています。

それを回収するためにちょっと高めにする方もいます。

なので「○○さんと同じサイズ、ページ数なのに何で高いんだ!」みたいなことは思わないであげてほしい…まぁそんな人はいないと思いますが…。


価格についてはそんな感じです。




最後に自分がよく利用する印刷所です。


・グラフィック様

最近はほぼこちら。1日前入稿とかも出来る。スケジュールガバガバな自分にとって本当にありがたい存在。いつもありがとうございます。

大手だけあって対応も早く印刷も綺麗。迷ったらこちらで良いと思います。


グッズ(シール・アクスタなど)

・おたクラブ様

グッズ印刷の綺麗さで言ったらおたクラブ様じゃないでしょうか。

グラフィック様も綺麗ですが、Adobeソフトじゃないと入稿出来なかったり、

慣れてない方にはとても難しいのですが、

おたクラブ様だとRGB入稿も出来るほか、カットライン・白版なども作成していただけたりします。とにかく初心者の味方です。

ちなみに本の印刷もとても綺麗です。

ですが納期が最低5日?とかなのでいつもギリギリな自分だと難しいです。




最後に現在制作中のアクスタの画像です。

こんなかんじ。




長くなってしまったので今回はこの辺で終わります。


お付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️






Files

Comments

No comments found for this post.