Home Artists Posts Import Register

Content


ということで今月のお題です。



まぁ一応、11月12月のお題ということなのですが、

こいつを作ります。



これはなんなのかというと、西川伸司氏デザインの、

バトラのボツデザイン、かと思います。




「ゴジラVSモスラ」は、もともと 「ゴジラVSギガモス」というタイトルの映画の予定だったらしいです。

それのギガモスが欲しいというのが、もともとその方のリクエストだったのですが、


まぁなんだかあまり自分の趣味ではないので、 もっといい候補として

この中でいうとバトラB案というのがいい、ということになりました。


まぁそんな感じの経緯です。



まさにエイリアンとアオスジアゲハ、という感じの怪獣ですね。

アオスジアゲハ大好きです。



で、これを今月来月かけて作るか、今月で二体とも完成するかは、

まだ未知数です。 でもなんとかなるんでないかとも思っています。



────────────────────────────────────────────────

それにしても、ちと、今回のお題はマニアックすぎますかね。

没デザインの怪獣とか。


(まぁバガンとかやったのですが、でもまだバガンは知名度ありますよね。)

 (ゴジラフェスにもでてたし)



この辺も難しいところです。

ぶっちゃけ自分は、日本人の人にもっとモデリング指定コースに来ていただきたいのですよね。 

どうも、傾向があります。



海外の方のリクエストは、なんだかマニアックな傾向がある気がします。

「えええ、そんなところが欲しいの??」という。

誰も知らないよそれっていう

(というか要求をガンガン出してくれる方が海外の人のほうが多いというか)



でも、コンセプトを一緒に考えるという点では、

絶対日本人の方と一緒に考えたほうがいいところがあるというか、


例えば今年だったら、「アニゴジガイガンをデザインから一緒に考える」みたいなことが、出来たんじゃないかと、今でも思うわけです。



────────────────────────────────────────────────

・・・みたいな話でした。


でまぁ作り始めていきます。



でも、正直、あまり特別語ることはないですので、

やはり基本スクショ貼り付けまくる感じになるかと思います。



◆幼虫





最近はようやくデフォーマ機能も、スッと使えるようになってきたといいますか。

(まぁメタセコイアでいうところの格子機能なんですが)


こういうことは前ならムーブブラシだけでやってましたね。






でまぁ頭部はこんな調子。




足は離しておこうかなと。





しっぽ




ということで、基本パーツ揃ってきました。


ここまで割とすぐです。

(といって、そんなことを言ってたメガヌロンは超苦戦してたりするのですが)




多少のアレンジを考えています。



イモムシの体の構造として、

結局 足は6本というのがあります。 腹脚は、全部ウソの足なのです。


で、その6本は、胸部の3つの関節構造から、ちゃんと生えていると。



そうやって考えると、この3つの関節だけはこのように作っておこうかなと。

まぁうまく伝わらないかもですが。

感じとしてはこういう感じで、うまくまとめていこうかなと。






で、次は腹部を複製して、

これまたデフォーマで整えていくと。





そんでまぁこんなかんじです。


あとは、口の中の仕組みくらいですかね。



口の中はエイリアンみたいにしたいですね。


─────────────────────────────────────────────────

もうさっさとリトポまでいかないとまずいです





顎のここの部分だけは左右非対称ですのであとから合わせていきます。


今回はシームだけいれて自動展開でも良かったりしないだろうか?

結局手で直しました。


というわけで仮ベイクで様子を見ていきます。



組み立てていきます。




一応塗ったつもりだけど・・・


なんかまずくないか?と。いくら仮のスカルプトとはいえ。


スカルプト以外の道でなんだかよくする感じを考えていました。

ここでやったのはこれ。

白い塗りつぶしレイヤーに曲率ジェネレーター、

それをオーバーレイに使うと、なんかぐわっとなりました。


本番スカルプトはまだですが、まぁ大分マシになった気がします。


あとはグラデーションですね。









─────────────────────────────────────────────────

◆成虫



がーっと作ってきます。

あんまなんも考えずに。






首部分、この辺もコピペで




胸部分、

この辺からどうなっているか不明瞭なのですよね。



こういう、妄想補完みたいなところこそ、重要な気がします。


やはり胸部は基本3対の関節に分けて、そっから「足の生える部分」が出てくる感じにしていこうと思っています。


こういう調子。



考えてみると、こんなことも、「AIにはまだまだ出来ねえだろうな」という部分かもしれません。



一枚のボツ画像だけでモデリング。 どうなのでしょうね。



肩の部分を考えていきます。




というかこの先にハネを生やすわけですが、


平面構造のハネをどう置いておくかというのは考えものです。


自分としてはまっすぐX軸に立てておきたいのですよね。いつものように。



ハネを作っていきます。




まずやることとして、画像を変形させて、パースを弱めてみます。

これを見ていく。




ハネはこうやってやはりデフォーマでなんとなく変形させ、





自分自身を複製させ厚みを増したモノを、こうやって弄くることで、

やっていこうと思いました。

(てかこれ以上の部分はサブスタでやってもいいんですが)



それでこうなってきます。





足を作ります。

これも一本つくってコピペです。







腹部もこういうパーツを作り、



複製して、デフォーマ、 そして延々と変形、と。






という調子で、 成虫も 一応基本パーツが揃いました、と。





幼虫はすぐでしたので

ここまですぐか、と思ってたのですが、

気がついたら なんかもう一週間も経っています。



もちろん今月も裏でいろんなことをやりまくっているので

これだけやってるわけではないからなのですが。


まぁ幼虫成虫ともに、基本のパーツまでは揃ったか、というかんじです。


─────────────────────────────────────────────────

でこういうことをずっとやっていくと




─────────────────────────────────────────────────

こちらもリトポしていきます。








これが普通に大変。




UV展開





うーむ???


こっちもこっちでまずそうですね。



かみ合わせを治します




別の画像をみたのですが色が鮮やかですね。

ということでここをその調子で塗っていく。


目をブツブツにしようかとこの時点では思ってたのですが、

これは止めたほうがよいと判断しました。



顔を弄っていきます。


勝手に牙を増やそうと思います。

なんか、足りないのはそれだと思いました。


VSの怪獣はみんな牙が生えているようなもんなのでコイツにもなんかつけたいのです。












Files

Comments

Anonymous

まぁ海外というか、西洋人と東洋人との感性の相違と言いましょうか。 欲しいものにおける要望に一方的だったりするから、案外周りがどうのこうのという協調性をさほど気にしない傾向はありますわな。 でも何気にギガモスというかボツバトラというか、こういう表立たない存在の方が何気に自分は興味が湧いたりします。

Anonymous

ギガモス・・・というかバトラの初期案って中々にマニアックなものが出ましたね。 確かに海外の方のは底盤よりもだいぶマニアよりの注文が多い気がしますね。 韮沢版FWゴジラならまだしも、ガチで作画だけのものとは・・・

byneet

まぁ両面というか、いろんなお題の出し方があっていいかと思うのですが、なんか放っておくと海外の支援者さんのお題の方が多くなってしまうような傾向はあるかもです。するとマニアックよりになっちゃうなぁとw まぁこのギガモスもかっこいいと思いますし、 考えてみると、今後誰も作りもしないようなところですから、被りとかもなくてそういう意味では価値はあるのですよね。

byneet

韮沢版FWゴジラ、 あ、あのイラストのやつですね。設定画に忠実に起こしてみたということですかね。 あのデザインでゴジラが活躍するFWを見てみたい感じもしますね。

Anonymous

>>アオスジアゲハ大好きです。  良いですよね、アオスジアゲハ 街中で見かけるとテンションの上がる昆虫の一つですね。