Home Artists Posts Import Register

Content


またお題回答です。

ノロノロ答えてますが、本当に時間かかるのです。



ところで、

↑こういう質問も来てるのですが、 これ どうしましょうか?

別に答えてもいいのですがー


てか、自分は本来「どんな危険球だろうが、おもしろおかしく返答してやる」くらいのことを思っていますよ。


また、どんな興味のないジャンルや、どんなに嫌いなジャンルだろうが、

逆に「その事自体」を利用して、どんな話題でも、長文で語ることが出来ると思っています。



でも、↑このお題に関しては、自分が想定している回答自体が多分「ヤバ過ぎる」と思うので、

流石にそんなのを100円で全員の人に読ませたくない、というのがあります。

読んだ人が、みんな引いてしまいます。


(恥ずかしさ云々よりも、モラル破壊「「真の悪徳」」という事がキーワードになってきます)

 (それ故に、ヤバ過ぎる回答になります)



(ぶっちゃけこんな質問は、スルーしたものと思ってほしい

(もしくは、石油王の人だけ読めるようにしたいのですが、それでもいいですか?)

(読めない人は、最初からそんな質問なかった、

 セクハラだと怒って、回答しなかったものと思ってほしい)



(あと これからは、変な質問はこういうことすら書かずにスルーもあると思います)


──────────────────────────────────

で、本題の話です。

さっきまでの話は脇道すぎるので、解決したら、あとで削除すると思います。



>ポップアップでずれないAAの作り方教えてくださいませ!

>ブログの過去記事全部追えてないので既存だったらごめんなさい~



多分自分はブログ上で一度も AA技術論的な話をしたことがないと思います。

(見返したくないのでわかりませんが)



で、一度だけやる夫板で、勝手にこのことについて

講釈たれたことがあったように思います。

(そのログは どこに行ったか、もはやわかりません)




でまぁ、せっかくなので説明してみようかと思います。

(でもそんな至れり尽くせりの丁寧な説明にはならないと思います)

 (非常に雑で テキトーな説明になると思います)



でも本来 「こういうもの」は、


自分で暴くパズル とか、

自分で開拓する新スタイル とか、

自分だけが思いついたやり方 とか、


・・・そういうふうに思って挑戦すれば、全然わからなくても不満ないと思います。



もともと「AA」というのはパズル的だからこそ、

一つの趣味になるのだと思っています。



もはや!誰にも!全く!需要がなくっても、 たまーに思い出したようにAAを作る気になるのは、

AAが「永遠にネタが尽きない、無限に生成されるピクロス」

のようなモノだからだと 思っています。 (それも、自分で自分に出題するようなパズル)



「ポップアップでズレないAA」というのは、単にそのピクロス遊びに、

自分でひとつ縛りプレイを加えるようなモノだと思います。


(そしてその縛りの法則自体も、自分で考えていけば面白い筈)

(自分で、「このズレどうやって解消すればいいのだろう?」ってのを、考えていけば、楽しいはずです)

 (人に全部聞いてマスターしてしまう より)


──────────────────────────────────

んで

ポップアップでずれないAAというのは、


まぁ、

「MS P Gothicのサイズ12pt と

 MS UI Gothicのサイズ9pt で 同時にずれることがないAA」 みたいに定義できるかと思います。

(これはjaneとかの基本設定が基準ですね)



「サイズ12ptでズレないAA」というのに関しては、

通常のAA職人さんなら誰でも標準スキルで出来ていることだと

思うので、もはや説明は不要でしょう。


11ドットの全角スペースを、5ドットの半角スペース二個に変えることでズレを修正する~とか、

そういうヤツですね。


──────────────────────────────────

ではこれをサイズ9ptでも同時にズレないようにするにはどうすればいいか?



まず大前提として、「いつでも確認できる環境」というのが必要かと思います。




・AAを作っては、2chの書き込み欄に貼り付けてみて、その画面上でズレてないか確認したり~

・メモ帳に貼り付けて、ズレてないか確認したり~

・・・

そういうことをしていては、いくら時間があっても足りませんね。


自分がやってるのは、「プレビュー画面での確認」です。


↑この画面ですね。

(´д`)Editのオプション画面のここで、プレビューの数字の↑これを、9ptにします。

(「(´д`)EditじゃなくてAAEで作ってます」ってのなら、お手上げです)


こうすれば、プレビューを出せばすぐに、今自分が作ってるAAがポップアップでどうなるか が見れます。


で、このプレビュー呼び出しも、「マウスジェスチャー」のどっかに入れておけば いいと思います。


──────────────────────────────────

これが、実は基本の大前提かと思います。

(この話、実はしたことなかったかも?)



(で、ズレ確認ができるようになったら、)

(あとは自分でこのパズルに挑んで、)

(どうやったらズレないように作れるか考えていくのも楽しいかと思います)

(だからここでこの話は終わってもいいのですが、 一応ちょっと語ります)




んで、そっから先の実技ですが、

実は ひたすら「数字を覚えること」だと思います。



「数字の感覚」を、体得すること。



新しい法則を覚えないことには、ズレ修正が出来ません。




例えば、

「MS UI Gothicのサイズ9pt」の環境では、


全角スペースは、8ドットです。 11じゃなく、8。

そして、半角スペースは、4ドットです。 5じゃなく、4。



これは何を意味しているかというと、今までのサイズ12pt上でのズレ直しが、ポップアップ上では

意味をなさない、ということですね。


めんどうくさいのでこの「全角スペースを半角スペース二個に置きかえてズレ修正する行為」を

なんか短く呼びたいですね。

「半スペずらし」とでも呼びましょうか。


とにかく、いつもどおりの感覚で半スペずらしをやって、

サイズ12pt上で縮めていっても、ポップアップ上では変化がない。

これは逆に、相対的にその行が圧縮されているようなモノであります。


半スペずらしをやればやるほど、ポップアップ上でズレが起きる可能性が出てきます。


これを防ぐためには、

すべての行で「同じくらい」半スペずらしをやってしまう」というのがあるかと思います。


ずっとやってると、

そういう感覚が体得できるようになってきます。



てか、半スペずらしだけで微妙なズレを生み出してたのに、

それがポップアップじゃ聞かないのでは、ガタガタの線しか出来ないじゃないかと思うかもしれません。

そのへんは、今まで嫌っていたドットやlを むしろ使っていって、微妙な傾斜を生むしかないかと思います。


この辺参考になるのは、自分的には、こういうのですかねぇ。


──────────────────────────────────


「12pt上で縮む、つまり、9pt上で相対的に伸びる」 そういう記号群があります。



↓でこういう記述があります。


12で伸びる記号 9で縮む記号

全角スペース ,'.::Lクコタニヘ

&KPSXアエチツテニヘマモJTbdhknopquぅ


9で伸びる記号 12で縮む記号

半角スペース_ rgksxトAEPV O Yハ ート



・・・と、ありますが、

まぁ特に覚えるべきは、


3ドットの粉系、,'.:;が伸びるってこと


5ドットの 半角スペース、_

7ドットの 

10ドットの 


この辺くらいかと思います。



12pt上でズレてないつもりでも、こういうトコでズレていってるのですね。

「12上で縮みまくってるからこそ、相対的にポップアップ上で膨らむ」、と。




で、これをどうやって防ぐかというと、

まぁ「逆のこと」を他の行でやる、

こういうのを一つの行で多用しないようにする、というのがあると思います。

ー連打なんて絶対できませんね。



半角のlなんかは、12pt上では3ドットですが、

9pt上でも3ドットです。


4ドットの|なんかと同じくらいの太さです。

こういうのは「相対的に膨らむ記号」と捉えていいですから、

縮んでる行でそういうのを使えば、凹みが戻ったりするかもしれません。

そういうことを考えてやっていくのですね。


──────────────────────────────────

ポップアップでズレないAAをやっていると

「通常で16ドット、ポップアップで12ドット」というのを、

一つの単位のように感じられるようになってくると思います。



すべての漢字、すべての「記号」が、16ドットですね。

そして、16ドットの文字は、全て、フォントサイズ9pt上で、12ドットです。


これが基準であって、この状態にすべての行を揃えておけば、ズレなど起こりようがない、

みたいな感覚になってきます。




「16ドット」といえば、まさに 「全角スペース+半角スペース」のセットでありますね。


11足す5は16です。

8足す4は12です。


「通常16ドット、ポップアップで12ドット」です。

この配列が、歪みないのですね。




だから、

空白部分というのは、究極的には

 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

このような状態にすべて置換してしまえば、かなりズレが抑えられると思います。



──────────────────────────────────

・・・「このような感覚」

このような数字感覚を身につけることも、ポップアップでズレないAAを作れるために役立つかと思います。



いや普段は実は問題ないかもしれませんが、 (全体でズレているので)

例えば、

枠線や複雑な構図などで完全に囲まれているにもかかわらず、やっぱりポップアップでズレないAA

なんかを作ろうと思ったら、この考え方は必要です。




要は、「こういうAA」ですね。

空白部分が、半角スペースだらけに置き換えられていますね。


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _



で、こういうのも要は、「縛りの一環」でしかありません。

「これやったら難しいけど、やるよね~」くらいのことです。


枠なんか 別になくってもよかったのです。


──────────────────────────────────

まぁ軽くこんな感じですかね。



で、案外誰にでも体得できる筈だと思います。



みんな、AA職人なら、 全角スペースが11だとか、半角スペースがだとか、

lはだ。

ドットはだ。

/はだ。

みたいなの、言われなくても 覚えてしまっているでしょう。




だから、

//は /と同じ長さに戻ってくる、みたいなのも、無意識的に体得してるでしょう。

三三三三三三トーンの一部を、//で置き換えても、別にズレは発生しない。 当たり前だ。

そういうの、わかるでしょう。


・・・

そういうふうなのと同様に、

「ポップアップ上での数字のバランス」というのが やってるうちに身についていくのです。


すると、自然に、「ズレが蓄積しない立ち回り」が分かってきます。


そうすればいつもどおりに、特に詰まらずに作れるようになってきます。


そんな感じかと思います。





Files

Comments

Anonymous

おおおお! 昔から最も知りたかった疑問にお答え頂きましてありがとうございました~! ポップアップでズレないかどうかはこっちに置いといて、何年も作ってなかったAAをまた再開してみようかなとか思ったり。 またいろいろ教えて下さいませ。ペコリ((”_ _” )

byneet

どうもです。 あ、何年も作ってなかったのですね。  まぁ自分も顔文字板のログをちゃんと読まなくなって久しいです。ジャンプスレなんかも。 アニメスレが過疎ったら終わりな感じがありますね。顔文字板は。