スペースゴジラモデル配布(MQOZ,FBX,PMX) (Pixiv Fanbox)
Videos
-
hikou.mp4
Downloads
Content
というわけで今月のお題のスペゴジモデルです。
いやー大変だった。
急いでやってんので、こういうのはなんぞ間違いが多いかもしれません。
というか今回のはモーフとかが今までで最多レベルのモノになったと思う。
というわけで説明を全部読んでからダウンロードしてほしいです。
その説明書くのも面倒なのだけど。
────────────────────────────────────────────────
まず何から説明したらいいんだか、ということなんだけど
まぁ材質はこんな感じで、と。
このモデルで一つややこしいのが 肩の結晶の構造ですね。
これが、「二重構造」になっています。
内側になんかあって、外側にちょっと透明なのがある、と。
なぜこうなっているかだけど、2つの理由とやりたいことがあり、それを同時に解決できると思ったからです。
当然ながらこのモデルはスペースゴジラの「破壊された肩」を表現できます。
左右それぞれ、壊していくことができます。
しかもこの破壊は、
ただ単に「とんがった部分のポリゴンをめりこませて割れました」みたいなのではなくて
専用の破壊モデルを内側から出してきて表現しています。
専用の割れた感じもノーマルで描いているのですね。
このためにも二重構造は必要だったと。
外側の材質名が「肩結晶」
内側の材質名が「破壊結晶」となっています。
だからこの表現をやるためにモーフが2操作必要です。
「肩破壊右」と
「右結晶出る」というモーフを100にすると、右の結晶が壊れて中のが出てきますと。
そういうことになっています。
────────────────────────────────────────────────
もうひとつ二重構造でできることとして、
スペースゴジラ肩の、この感じを表現できるかと思いました。
「根本部分に光源があり、そこからぼや~と光っている」
この感じが、スペゴジの肩らしさだと思うのですね。
これを実現するためにも、二重構造は必要だと思いました。
で、MMD的には
「肩透明」モーフ、
「破壊結晶発光」モーフ、
「肩発光」モーフ、
とか色々用意していますから、この辺を組み合わせて
この感じを目指して下さい、ということなのです。 (オートルミナス必須です)
が、やったはいいのですが、なんだか難しいですね。
なーんか違います。
イヤなら、普通に透明なしにして、肩を光らせてくれればいいです。
あと本当は、できることなら、
破壊された結晶が「赤く発光する感じ」とかも表現できたら良かったのですが、
まぁこれもうまくいきませんでした。
相変わらずMMDのモーフで色を変えるというのが分かっていません。
材質ごと色を変えるとか、テクスチャを赤く塗ってしてしまうとかで
改造してくれれば、まだこの感じはやれると思います。
────────────────────────────────────────────────
あとは顔関連が色々ありますね。
これも面倒なのでこうやって説明します。
「顔トゲトゲ化」ってモーフがあるのですよ。
これをやることで顔のトゲトゲ感が強化されます。
他にも歯を伸ばしたり曲げたり、目つきを悪くしたり、
角も伸ばしたり舌も伸ばしたり
・・・
色々組み合わせると、かな~り 凶悪なスペゴジにさせることが可能になっています。
本物をみると、
案外スペゴジの顔・目つきというのは クリっとしてたり可愛かったり凛々しい感じもあるのですよね。
その感じも出せるし、 めっちゃ凶悪な感じも狙えます。
両方同時にやれるのがCGの便利さですね。
────────────────────────────────────────────────
で、あとは、 とにかく 飛行形態と背中の結晶について。
飛行形態自体は、
「飛行形態モーフ」と、 (背中の肉を膨らませたり、肩を前に出したりする)
あとは足を消滅させるモーフ、そしてしっぽを消滅させるモーフを使えば、
そのようになります。
しかし個人的には
その飛行結晶から偶発的に生まれたこんな形体ですね。
これが楽しい。
メイキングでも言ってましたが、
背中の飛行結晶に
たたむモーフと 伸ばすモーフとかと組み合わせることで、
なんかかっこいい結晶になるのです。
これと、さっきの凶悪顔を組み合わせたら、なんか
超凶悪スペゴジ
みたいな感じになるなぁということなのです。
しっぽをトゲトゲにしたりツメを伸ばすモーフとかもそのために用意したのですね。
こういうアレンジになったかぁ~という感じ。
(まぁもっともっと追加しても良かったかもなのだけど)
────────────────────────────────────────────────
・・・という感じでした。
まぁ大体こんな感じです。
というわけでやっとモデル配布です。
2021/01/20 配布開始
2021/01/21 結晶のpmxを追加
ほんと急いで配ってるので、なんか間違ってる可能性ありますからね。
ああ あと、↑これもおまけで入ってますね。
スペゴジのバトルフィールドの結晶です。
地面から伸びるヤツと、飛ばすヤツ用。
二種類しかありませんが、まぁ回転させたり伸ばしたりすればなんとかなるのではないでしょうか、くらいの感じです。
・・・
というわけで、
フォトン・リアクティブ・シールドもそうですが、
「スペースゴジラとして表現すべきこと」は殆ど!詰め込めたのではないかと思います。
やれてないことは、光線関連ですかね。
コロナビームとか撃てませんからね。 (不謹慎?)
そこんところはエフェクト頑張って下さい。
────────────────────────────────────────────────
なんでこんな気合入れたんだか、という感じですが。
まぁ本来、モゲゴジモデルの改造で作れると思ったので、
最初は楽できるくらいかと思っていたのです。 それでスカルプトも6日くらいでした。
ですがそれ以降、色々やれること詰め込んでたらどんどん面白くなってしまって、
こんなことになった、ということです。
まぁ好きな怪獣だとこんなことにもなりますね。
で、こっからは撮影も大変なんだけど。