Home Artists Posts Import Register

Videos

  • イラスト_2022_0228_Skeb02_ぐら寅年03_FANBOX用_Full_1280.mp4

Downloads

Content

※差分とPSDの配布は下の方にあります。

※長々と動画の解説をしていますので、興味のない方は飛ばしてください。

イラスト_2022_0228_Skeb02_ぐら寅年03_FANBOX用_Full_1280

※動画は、右下にある『:』から再生速度の変更が可能です


以下、動画解説。

長いので、耳寄り情報だけまとめると、

フォルダにフォルダをクリップすることが出来るよ。

便利ですよ。ということです。



00:00(ラフ開始)

構図は別ファイルにて作成しております。


デッサンの練習を兼ねて、3Dポーザーで作成したポーズを上から加筆して作った『別ファイルの構図ラフ』を模写します。

構図ラフ作成時は色々と参考にします。今回は脚、膝で特に勉強させていただきました。

わざわざ構図ラフを模写しなおすのは、無理にデッサン練習の機会を作らないと自発的には練習しないからです。


まっさらから描けるわけない。ワンドロとか神の所業よ。

亀なので構図ラフ作成には5~10時間かかっています。設計図めちゃ大事。


00:15(下書き開始)

ラフでだいたい良さげなので微修正だけです。


00:50(パーカー下書き)

Skebでの希望で寅パーカーを、とのことでしたので。

パーカーありきのポーズです。さめです。がおー。


01:30(差分の下書き)


寅のフードを被せると誰だかわからない予感がしたので急遽追加作業。

水着だけではなく、ぐらちゃんの私服差分を作ることにしました。


01:40(ペン入れ)

普段は顔から描きますが、今回は手が邪魔なので手前にあるパーツから描いています。周りと比べると私のペンは太めです。細い線に見えるところもそれなりに太いです。太くみえるのは、筆圧で『薄く』なるように設定してあるから。


02:40(顔)

下書きをアテにしすぎず、白目の領域を想定しながら瞳とまつげの大きさを調整しています。


04:25(レイヤわけ)

ペンが不透明度のあるものを使っているので、自動選択ではなく手動でちまちまとレイヤわけをします。

配布ファイルを開いてもらうとわかりますが、『キャラ領域に対してパーツをクリッピング』し、『パーツに対して影やハイライトをクリッピング』する多重構造のクリッピング管理をしています ので、『キャラの外にはみ出すパーツわけ』のやりかたをしています。

お絵描き歴が長い人ほど意外な事実なのですが、『フォルダに対して、フォルダをクリッピング』することが可能なのです。すごいね。




05:25(クリッピング)

上記で説明した、キャラ領域に対して『各パーツのレイヤが入ったフォルダをクリッピングする』という作業をした瞬間です。


※フォルダの多重クリッピング、イメージ画像。

※意味ある?って思う人いるだろうけど便利ですよ。たぶん。



06:10(塗り開始)

画力が低く誰を描いているのか自分でもわからなくなってきたので、シンボルになる青メッシュから作業を開始。これはぐらちゃんだと自分に言い聞かせます。


06:20(肌影)

最初は、雑におおまかに広く大きく、密度に変化をつけつつ、光源に嘘を付きすぎない範囲で嘘をついて印象を作っていきます。


ライティングが決まったらそれに合う形で立体を起こしていきます。上手な人たちが共通して抑えている点を抑えていきます。ツイッターとピクシブを普段からいっぱい見ます。レイヤをアホのように増やしながら塗ります。


06:40(他の影)

レイヤをアホのように増やしながら塗ります。

肌でもやりますが、どこもかしこも『影の境界部分をより暗くしたり彩度をあげたりして色差がついたように錯覚させ』ていきます。

レイヤをアホほどつくるのは、部分的に不透明度を落としたりして調整するためです。消しゴムかけたり塗り直してもいいんですけど、私はこれがバランスとるのに楽なので。


配布ファイルを見てもらうと、部分的に塗って不透明度を下げて調整しているレイヤがたくさんあります。


あ、差分作成時の注意点。

私服差分がある時だけ発生する落ち影は、私服フォルダの中にいっしょに描きます。ここで肌レイヤに私服の落ち影を描いてしまうと何処に何がかいてあるかわからなくなって混乱します。



11:40(ダイイングメッセージ)

タイムラプス作成中はやらないよう意識しているのですがやってしまいました。ただのメモです。



あと、他の記事でも説明した新規色調補正レイヤを多様して色を調整しています。『センス』がない人には便利。いい時代になりました。

ダブルクリックすると色調補正のやり直しが何回もできる。

不透明度を0%にするか、不可視化するかで簡単に補正前の状態にも戻る。

一番下でクリスタ形式のファイルも今回は配布しているので、よくわからなかったら実際に触ってみてね。


・【イラスト差分の公開】

Skebでも見れるけど、ツイッターには投稿していないパーカー色差分です。

公開していたのはホワイトタイガーパーカーでしたが、こちらは黄色のトラ。






・未統合PSDファイル(※クリスタ推奨)

FANBOX_20220312ぐら


・おまけ。小技のご紹介

PSDを開いていただくとわかるのですが、大量にレイヤを作っているうえ、不要なレイヤすら削除していないので、何がなんだかわかりません。


特に困るのが、差分が描いてあるレイヤの格納されたフォルダです。

どこにあるのか、私にも分かりません。


対策として、クリスタのレイヤ検索機能をブックマークとして利用しています。


このように、『参照レイヤ』のみを検索する設定にし、「見つけにくいフォルダ(この場合は差分フォルダ)」を参照レイヤに設定しておくと、見つけにくいフォルダ、またはレイヤの一覧が『レイヤ検索ウインドウ』に表示されることになります。


しかし、この『レイヤ検索ウインドウ』がPSDに対応しているのか。


おそらく対応していないので、実際に確認できるよう、見てみたい方のためにクリスタ形式のファイルもアップしますので、興味あれば確認ください↓↓

FANBOX_20220312ぐら



以上。長文しつれいしました。

気が向いた時に有料プランで講座みたいな独り言もします。

知ってる人には当たり前。知らない人には便利かも。むしろ私が教えてほしい。


基本は差分の公開とか、PSD配布になるかと。


有料プランの体験版、こんな感じです。

見やすくできるように勉強していきます。

Files

Comments

Superson1225

未統合clipデータと小技のご紹介 本当にありがとうございます

ぼし

こちらこそ加入ありがとうございますー! 中身のある更新を目指してがんばります!