Home Artists Posts Import Register

Content

・pixivで公開したイラストの完成までの過程のデータを、一部コメントを添えて公開します。

・「ウマ娘 プリティーダービー」よりバレンタイン衣装のエイシンフラッシュさん。通常版も描いてますが、こちらのコスチュームを描くのは初。

・描く際の案として、顔⇒胸⇒ふともも(おしり)の、上から順の視線で追っていけるようなシンプルな構成にしていますが、見返り構図にしてキャラにひねりを入れることで躍動感を出そうとしました。


・ラフ段階。顔以外は3Dモデルを使って線を抽出しています。顔の部分は非表示にした上で、自分で描き起こしています。ポーズは「見返り」で、顔、胸、腰にちょっとずつひねりをいれました。

・顔を調整

・線レイヤーの下に黒色乗算のぬりつぶしレイヤーを置いてシルエットを確認


・下塗りをつくってカラーラフに


・下塗りの不透明度を下げて線調整





・背景を追加する事に。ちなみに背景のお菓子(この段階ではシンプルな図形ですが)「黄金の螺旋」のテンプレートを置いて、渦に沿って配置しています。

・背景とキャラクターが同一のキャンバスデータで作られているように見えますが、背景画は背景画でキャンバスデータを作っており、前面のキャラクターは「ファイルオブジェクト」で読み込んでいます。最終的に統合用のキャンバスデータを作り、その中でキャラクターと背景を読み込んで1つのイラストとして仕上げます。



・線画作業。フチ⇒中身に向かうにつれ、基本的に線サイズを細くしながら描いていきます



下塗りを一度非表示にして影色を各種塗り込み



・下塗りの色を再び表示

・統合キャンバスデータ内でキャラ、背景のデータを読み込み、一部調整(画面奥の部位にフィルターをかけるなど遠近感を出す)して完成。

・このほかpixivで今年1月に公開した分のイラストのラフも、近日中に公開したいと思っています。修正等の処理が必要なので少しお待たせすることになりますが、お楽しみに!

Files

Comments

No comments found for this post.